リンパマッサージアプリおすすめ4選【無料も】デトックス・むくみ解消に

リンパマッサージはむくみや冷えの予防・解消に効果的。
自己流でおこなうと皮膚や血管にダメージを与えてしまう場合があるので、正しいリンパマッサージを教えてくれるアプリを使うとベストです。
セルフでリンパマッサージができるおすすめのアプリを4つご紹介します。
目次
おすすめリンパマッサージアプリ4選
リンパマッサージはデトックスやむくみ解消に効果的ですが、力を入れすぎると赤くなったり組織の損傷に繋がったりなど体によくありません。
必ず心地よいと感じる強さで刺激しましょう。
リンパタイム |リンパの位置が簡単にわかる
「リンパタイム」は乳がん手術後に手がむくんでしまった方向けのリンパマッサージアプリですが、リンパマッサージの基本がわかるので乳がん手術を受けていない方にも役立ちます。
約26分間じっくりリンパマッサージができ、肩回りや腕など上半身をメインにほぐすリンパマッサージをレクチャー。
イラストに加えてテキストでマッサージ方法が解説され、真似するだけでリンパマッサージができますよ。
対応機種 | iPhone |
App内課金 | なし |
美的バイブレーション Buru Buru|振動で肩や首のつまりを解消
マッサージできないほど疲れているときは、スマートフォンのバイブレーション機能を活用したアプリを使ってみましょう。
リンパマッサージは指圧だけではなく、振動も効果的です。振動でリンパケアをするときは、皮膚が薄めの首肩まわりに使うといいですよ。
「美的バイブレーション Buru Buru」はマッサージ用のバイブレーションアプリ。振動は4段階で変えるので、肩こり・首こりの程度にあわせて調節できます。
対応機種 | iPhone、android |
App内課金 | なし |
手足のツボ|リンパが集まるツボを刺激
リンパとツボは、体内の血液循環を促し老廃物を排出しやすくするという点が共通しています。リンパマッサージとあわせておこなうとWの効果を得られますよ。
「手足のツボ」は文字通り、手と足のツボ一覧をチェックできるアプリです。
足は36のツボ、手には35のツボがあり、押して痛みを感じる部分は体のどこかが不調である証拠。
実際になんらかの症状があらわれている場合と、知らず知らずのうちに不調を抱えている場合があります。
「なんとなく体の調子がよくない」「リンパマッサージをしてもスッキリしない」と感じるときは、ツボ押しがおすすめです。
対応機種 | iPhone |
App内課金 | なし |
オンラインヨガSOELU|インストラクターが教えるリンパマッサージ

「オンラインヨガSOELU」は、おうちにいながらプロのインストラクターによるヨガ・ピラティス・エクササイズができるフィットネスサービスです。
アプリをダウンロードすることでスマートフォンからも簡単にアクセスできます。
SOELUでおこなわれているリンパマッサージは、瞑想や呼吸法を取り入れた「リンパケアヨガ」、体の疲れをほぐし良質な睡眠に導く「リンパケアストレッチ」などさまざま。
その日の気分にあわせてリンパマッサージのレッスンを選べ、効果的なマッサージ方法が身に付きます。
対応機種 | iPhone、android |
App内課金 | あり(3,278円/月~) 初月30日間100円で受け放題 |
【こちらの記事もおすすめ】
リンパの流れをよくするとどんなうれしい効果がある?

リンパマッサージは脂肪がつきにくくなる効果が期待できます。
リンパの流れが悪くなるとたまった老廃物が細胞を圧迫し、代謝の低下につながります。代謝が悪くなると脂肪をためこみやすい体になり、さらにリンパの流れが滞る悪循環につながるのです。
痩せやすい体づくりの一環として、リンパマッサージを定期的におこなうことをおすすめします。
ただし、リンパマッサージさえすれば痩せるというわけではないので、食事制限や運動の補完的なものとして取り入れましょう。
【関連記事▽】
痩せるのは無理?リンパマッサージの真実|ダイエット効果と正しい方法
リンパマッサージアプリで刺激する部分は?

リンパマッサージアプリを活用して刺激する部分は全身にあります。
具体的には以下の4か所をメインにマッサージしてみましょう。
- 鎖骨上
- 脇
- 足の付け根
- 膝裏
リンパは全身に張り巡らされており、リンパ節と呼ばれるフィルターの役割を担う部分が約800カ所あります。
リンパ液はリンパ節を通り浄化されますが、長時間のデスクワークや運動不足によりリンパの流れが滞り、むくみや冷え性の原因に。
手っ取り早くリンパの流れをスムーズにしたいときは、リンパ節が集中する上記4か所をマッサージするのがおすすめです。
まとめ
アプリはテキスト・イラスト・音声などで丁寧にガイドしてくれるので、むくみや冷えが気になるときに手軽にチャレンジできます。
正しいリンパマッサージを身につけたい方は、プロのインストラクターが指導してくれるSOELUもチェックしてみてくださいね。