女性向けトレーニングアプリ4選【無料あり】宅トレワークアウトに

外出をせずに自宅でトレーニングができる宅トレは、新しい生活様式でスタンダードになりつつあります。しかし、一人でやるトレーニングは何から始めたらいいのかわからないし、モチベーションが維持しづらいですよね。
宅トレアプリをインストールすれば、次にやるべきことがわかり、自宅がトレーニングジムに大変身。
トレーニング記録や消費カロリーなども表示されるので、モチベーションの維持におすすめです。
本記事では、女性におすすめのトレーニングアプリをご紹介いたします。
レッスン機能付きアプリも
インストラクターによるトレーニング指導付きレッスンをアプリ上で受講できるオンライントレーニングもおすすめ!

\ プロと30日間一緒にエクササイズ /
ポーズ指導付きだからオンラインでも本格的
カメラオン受講でも受講者同士の映像は見えません。
目次
女性におすすめの無料宅トレアプリ4選

女性のための無料宅トレアプリのおすすめをご紹介いたします。
女性のフィットネス – 女性のためのワークアウト
女性のフィットネス – 女性のためのワークアウトは、初級から始められるトレーニングが満載の宅トレアプリです。
部位別にトレーニングプランが用意されており、効果的な順番・組み合わせで行えます。
所要時間が記載されているので、すき間時間や少しだけトレーニングを追加したい時にも便利です。
対応端末 | iPhone |
主な機能 | 部位別トレーニングプラン 動画 アニメーション 消費カロリー表示 記録(体重) |
30日間の美臀と美脚のための運動
30日間の美臀と美脚のための運動は、ヒップと脚に特化したトレーニングアプリです。
3つのレベルごとに30日間のトレーニングプランが組まれ、日を追うごとに少しずつ強度が上がっていきます。
30日間とゴールが決まっており、続けているうちに筋肉が増えて厳しいトレーニングも耐えられるようになっているアプリです。
対応端末 | Android |
主な機能 | 30日間トレーニングプラン 3Dアニメーション 記録(消費カロリー・体重・BMI) |
宅トレライブレッスンアプリも!
有料ですが、アプリ上でトレーナーによるエクササイズレッスンをライブ受講できる宅トレレッスンアプリもおすすめです。アプリからレッスン検索、予約して即受講OK!
1日200以上のレッスンには、プランク縛りの「プランクサーキット」や「キックボクシング・エクササイズ」「HIITトレーニング」なども!
一人でやると挫折しやすい燃焼系ハードトレーニングも、トレーナーがスマホの画面越しに生指導してくれるから、宅トレのモチベーションが続いて結果を出せます!

\ お試し30日レッスン受け放題100円 /
体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
WEBGYM
WEBGYMは、フィットネスクラブで行われているメニューを自宅で行えるアプリです。
東急スポーツオアシスのノウハウを詰め込んだ1,500以上のメニューや、リアルタイムで行われているトレーニングプログラムに参加ができます。
チャット機能でインストラクターに質問したり、参加者同士手のコミュニケーションが取れるので宅トレでも寂しくありません。
ライブ後のアーカイブもいつでも受講可能で、ランキングに参加ができるのでモチベーション維持にも役立ちます。
対応端末 | iPhone・Android |
主な機能 | ライブスタジオレッスン ランキング 動画 アバター トレーニング記録 |
脂肪燃焼ワークアウト – 減量ホームワークアウト
脂肪燃焼ワークアウト – 減量ホームワークアウトは、器具を使わずに素早く減量したい方にピッタリのアプリです。
1日5~15分のワークアウトを行う30日間のプランは、燃焼カロリーや体重の推移をグラフで確認できるのでモチベーションがアップします。
目的に応じたトレーニングメニューを作成し、徐々に負荷が上がっていくので無理なく鍛えられるでしょう。
対応端末 | iPhone |
主な機能 | トレーニングメニュー アニメーション 画像 体重 燃焼カロリーグラフ |
トレーニングアプリの種類

宅トレアプリには大きく分けて2つの種類があります。
記録系アプリ
記録系アプリは、行ったトレーニングの履歴や、消費カロリーを記録できるアプリです。
筋肉を育てるには同じ個所を連続して行うよりも、休息日を作ることが大切です。1人でトレーニングをしている場合、前日・前々日に何を行ったか忘れてしまうかもしれません。
記録系アプリを使えば、行ったトレーニングを整理でき、次に行うトレーニングの計画を立てやすくなるでしょう。
>> 筋トレ記録管理アプリおすすめ7選|Android・iPhone対応
チャレンジ系アプリ
チャレンジ系アプリは、30日や60日で理想の身体に近づける為のトレーニングが用意されています。ゴールが決まっているのでモチベーションが維持でき、少しずつ体力がついていくのを実感できるでしょう。
同じトレーニングを毎日行うアプリや、鍛えたい場所に合わせたトレーニングをAIが組んでくれるアプリがあります。
>> 30日プランクチャレンジアプリおすすめ7選|体幹トレーニングにも
まとめ
女性におすすめの宅トレアプリをご紹介いたしました。宅トレなら出かけるための時間もお金もかからず、好きな時に好きな恰好でトレーニングができます。
スマホさえあればレッスンが受けられる宅トレアプリは、外出できない期間の心強い味方です。是非お気に入りのアプリをダウンロードして、心も身体も鍛えていきましょう。