女子におすすめのランニングアプリ7選

ランニングAPP
ダイエット

無料で高性能なランニングアプリの中から女子におすすめな無料ランニングアプリを紹介します。

SNSで共有できる機能やオリジナルのランニングプランを作成できるものなど、欲しい機能をチェックしつつぜひ参考にしてみてくださいね。

ランニングアプリを選ぶ際の注意点

無料のランニングアプリを選ぶ際に確認しておきたい点は次の3つです。

  • 計測機能の数
  • 計測機能の正確さ
  • 記録機能があるかどうか

移動距離はもちろん必須ですが、移動した時間や消費したカロリー、その他にもスマートウォッチなどと連動した心拍系などの計測機能があるとランニング効率が上がります。

前回の記録が残っていると、「今回はもっと頑張ってみよう」などモチベーションアップにも繋がりますし、自分の自信もつくのでぜひ欲しい機能の1つです。

女子におすすめのランニングアプリ7選

Runkeeper  

Runkeeper- GPS ランニングトラッカー

Runkeeper- GPS ランニングトラッカー

FitnessKeeper, Inc.無料posted withアプリーチ

4000万ダウンロードも達成している定番アプリです。

基本的な機能は充実しており、ランニングアプリ初心者におすすめ。
有料版では自分の目的に合ったランニングプランを提示してくれる機能もあります。

価格/課金無料/あり
スマートウォッチの対応あり
こんな方におすすめ定番アプリを使いたい方

Nike Run Club  

Nike Run Club:ランニングアプリ

Nike Run Club:ランニングアプリ

Nike, Inc無料posted withアプリーチ

「Nike Run Club」は、完全無料で全ての機能を使うことができるお得なランニングアプリです。

他のアプリでは有料で提供されているランニングプランも無料で利用することができるところがポイント。
ランニングを始めたいけど、どういうプランでやったらいいかわからないというかたにおすすめです。

価格/課金無料/なし
スマートウォッチの対応あり
こんな方におすすめ完全無料で使いたい方

adidas Running

adidas Running ランニング&ウォーキング

adidas Running ランニング&ウォーキング

adidas無料posted withアプリーチ

大手スポーツメーカーのアディダスのランニングアプリ。
ランニングアプリを利用する上で必要な機能が揃っています。

他のランナーの記録を見たりコメント機能があるため、ランニング仲間ができモチベーションアップが期待できるランニングアプリです。

価格/課金無料/あり
スマートウォッチの対応あり
こんな方におすすめランニング記録を共有したい方

Google Fit

Google Fit: アクティビティ トラッカー

Google Fit: アクティビティ トラッカー

Google LLC無料posted withアプリーチ

「Google Fit」をランニングアプリとして利用するには、他のランニングアプリと連携することが前提になっています。

「1日の運動量」「睡眠データ」「心拍数」「体重の変化」などの項目を管理することが可能。
ちなみに、この記事で紹介しているランニングアプリでは「RunKeeper」「Strava」が連携可能です。

価格/課金無料/なし
スマートウォッチの対応あり
こんな方におすすめ健康管理をしたい方

Strava 

Strava トレーニング:ランニング&サイクリング

Strava トレーニング:ランニング&サイクリング

Strava, Inc.無料posted withアプリーチ

「Strava」は世界で5000万ダウンロードされている世界的に人気なランニングアプリ。
基本的な機能はもちろん、SNS機能で世界中のランナーとランニング記録を共有することができます。

有名ランナーが走ったルートや走り切った速度などを知ることができるので、自分の力試しもできるユニークなアプリです。

価格/課金無料/あり
スマートウォッチの対応あり
こんな方におすすめランニング上級者の方

キョリ測

キョリ測 - 自由なルートをすばやく作成

キョリ測 – 自由なルートをすばやく作成

ONE COMPATH CO., LTD.無料posted withアプリーチ

地図をなぞると、なぞったルートの距離を測ってくれる少し変わったランニングアプリ。

走った距離分の消費カロリーを表示してくれダイエットにも嬉しい機能があります。
ダイエット目的で気軽にランニングをしたいというかたにおすすめです。

価格/課金無料/あり
スマートウォッチの対応なし
こんな方におすすめ簡易的に使いたい方

Goals

ランニング ジョギング ウォーキング アプリ Goals

ランニング ジョギング ウォーキング アプリ Goals

Andreas Kogler無料posted withアプリーチ

「Goals」は無料で基本的な機能を使うことができるのですが、有料のプレミアムにするとランニングのプランや目標への達成状況などを知ることができます。

1週間のお試しがあるため、気になる有料版を無料で試すことができますよ。

価格/課金無料/あり
スマートウォッチの対応あり
こんな方におすすめ有料のランニングアプリに興味がある方

ランニングのモチベーションを維持するコツ

ランニングのモチベーションを維持するコツを知り、心が折れそうになった時の参考にしてみてください。

【モチベーション維持のコツ】

  • ランニングの目的を明確にする
  • ランニング読書をしてみる
  • 人と共有する
  • ランニング用のシューズを買ってみる

ランニングの目的を明確にする

みなさんはこういった経験はありませんか?

「朝のランニングは健康にいいと聞いたから、とりあえず初めてみたけど起きるのが辛くてやめてしまった。」

目的があいまいだと、ついついさぼってしまいがちに。
目的はモチベーションを保つためのとても大切な要素なので、

「ダイエットを成功させて、昔は着れたあの服をもう一度着たい」
「朝の時間を有意義に使うために、朝のランニングを習慣にしたい」

などのように、目的を明確にしてみると今まで続かなかったモチベーションが保てるようになりますよ。

ランニング読書をしてみる

ランニング中はいろんな景色が楽しめてワクワクしますが、景色に慣れてしまうとどうしても飽きてしまいます。

そんな時におすすめなのが、ランニング読書というのになります。

ランニング読書とは、オーディオブックといわれる耳で聞く本を聞きながら走ること。
読んでみたかった本を走りなが聞けるので時間を効率よく使えます。

人と共有する

一人ではあまり続かないけど一緒に走る人も見つからないというかたは、SNSなどでランニングの記録をしてみましょう。

SNSで人と共有すれば、見られているという意識から続けなきゃという使命感が湧き、自然と続けられるかもしれません。

ランニング用のシューズを買ってみる

新しいランニングシューズを買うと履くのが楽しみでランニングを頑張れる、お気に入りのウェアを着て走るなど、ランニンググッズにこだわると愛着もわきモチベーション維持に役立ちます。

まとめ

ランニングは毎日コツコツと続けることで、結果を得られる運動です。
毎日ランニングをするからこそ、毎日使うランニングアプリはしっかりと選ぶことが大切です。

雨の日など、ランニングができない時におすすめなのが「オンラインフィットネス」。
SOELUは自宅にいながらヨガや筋トレ、ストレッチのオンラインレッスンを受講でき天候を気にせず運動できます。

オンラインジムSOELU

\準備・移動の手間ゼロ!/

詳しく見てみる >

ポーズ指導付きだからオンラインでも本格的
カメラオン受講でも受講者同士の映像は見えません。

SOELUメディア編集部

続けやすさ、ユーザー満足度No.1、累計受講回数100万回!国内最大級オンラインヨガ・フィットネスSOELUのメディア編集部です。あなたの生活に溶け込むヨガ...

プロフィール

関連記事一覧