ヨガソックスおすすめ4選|人気ヨガ靴下はどれ?

ヨガをする時は裸足ですか?それとも靴下をはいていますか?
寒い時期は足元から冷え、ヨガをしているあいだも足先が冷たいままという方も少なくありません。
怪我をしないためにも、ヨガソックスで足元を温めながらヨガをすることは大切です。
おすすめのヨガソックスや正しい選び方を解説します。
ヨガ靴下選びの参考にしてみてくださいね。
目次
ヨガ靴下・ヨガソックスの選び方3つのポイント

ヨガ靴下・ヨガソックスを選ぶ上で大切なポイントが3つあります。
- 足の裏のグリップ力
- 素材
- 伸縮性
以上3つのポイントが重要です。それぞれ解説します。
足の裏のグリップ力
裸足でヨガをする際は足全体を使うため、足に力を入れグリップ力が維持できます。
しかし靴下をはいてヨガをすると裸足の時よりも滑るようになり、足を使いふん張るポーズが怖くでできなくなります。
グリップ力が保たれる指分かれしているソックスや、指分かれせずに母指球が出ていてふん張れるデザインのものもあります。
好みで使い分けることもできるので5本指ソックスが苦手な人でも安心です。
素材
ヨガ靴下・ヨガソックスに使われる素材は吸水性や速乾性のある素材をおすすめします。足の裏もヨガによっては汗をかくことでぬれて、ポーズをとるのが難しくなることもあります。
伸縮性
ヨガの動きはゆったりとしたものから激しく動くものまでさまざま。
その中でも足は指先まで使うのでヨガをする上でとても大切な部位です。
伸縮性のある布は足の指先までのびのび伸ばすことができるので、伸縮性のあるヨガ靴下を選びましょう。
おすすめのヨガ靴下人気アイテム4選
おすすめのヨガ靴下を5つ紹介します。ヨガ靴下といっても形はさまざまなので、ぜひチェックして自分好みのヨガ靴下を見つけてください。
ToeSox(トゥーソックス)
トゥーソックスのヨガ靴下は、アメリカで生まれた5本指靴下のブランド。
ポップなカラーデザインで気分が上がるデザインが多いです。
足裏全体にグリップがついているのでグリップ力に優れています。
消臭・防臭機能や吸湿速乾機能もあるので、マットの上でも衛生的に快適。
ヤシの実から作られた活性炭繊維により心地よい肌触りも魅力的です。
suria(スリア)
スリアは日本製のヨガウエアやグッズを取り扱う日本のブランドです。
ヨガ靴下もさまざまなデザインのものが発売されていて、5本指に分かれているものから、指分かれがなく母指球が出るタイプのものもあります。
カラーもスリアらしい優しい色合いが多く、自分好みのものを探すことができます。
Tabio(タビオ)
Tabioのヨガシリーズは素材にこだわりオーガニックコットンを使用したものや、花や果実など自然を生かして染めたりなど地球に優しいボタニカルダイのヨガ靴下。
ヨガ以外にもスポーツタイプもあるので、動きのあるヨガにも使うことができます。
YINGNING
通気性、弾力性に優れた快適な履き心地のヨガソックス。指が入る部分は親指部分と親指以外の4本指を収める部分に分けられているので、5本指タイプが苦手な方におすすめです。
ヨガ靴下の効果やデメリットは?

ヨガ靴下のメリットとデメリットを解説します。
メリット
- 冷え対策ができる
- 汗を吸収する
- ポーズが安定する
ヨガ靴下を履くと、冬の寒い時期の冷え対策になります。
夏は足の裏にも汗をかくので、靴下をはけばマット状ですべつことはありません。
滑り止めがついている靴下はふんばりがきくようになり、ポーズの土台が安定します。
デメリット
ヨガ靴下のデメリットは履き初めは「はきにくさを感じる」ことです。
慣れていない人やヨガをやり始めて間もないときは指を開くことに慣れていないため、はきにくさを感じてしまいます。はきにくいのではくのをやめてしまい、冷えや血行をよくする効果を感じずに終わってしまう人も少なくありません。
人によって感じ方は違いますが、履き始めは簡単なヨガポーズを中心に行い、少しずつ靴下を履いてヨガをすることに慣れるように工夫してみてください。
ヨガをもっと快適に楽しめる方法も
自宅でヨガを実践している方にはオンラインヨガレッスンもおすすめ。スマホやパソコンからヨガレッスンに参加できます。自宅でもプロから直接ヨガポーズの指導を受けながらポーズを深められ、おうちヨガがより心地よく快適に。
ヨガ靴下で快適にヨガをしよう!

ヨガ靴下はあると大変便利なヨガグッズです。
夏は汗をすぐ吸収し、冬は足もとを暖かくしてくれます。
指先があいているヨガ靴下やヨガソックスもあるので、靴下をはいてヨガをすることに抵抗のある人はぜひチェックしてみてください。
起きて5分、新しいヨガ習慣
「夏に向けてからだを引き締めたい!」
「ホットヨガに通ってみようかな?」
薄着の季節は新しい運動習慣をはじめたくなる時期。
まずはおうちでできる本格朝ヨガから試してみませんか?
太陽礼拝やデトックスヨガなど、朝からじんわり汗をかけるヨガレッスンをご用意しています。
初回限定30日100円でレッスン受け放題!
\ 5/31まで入会後1ヶ月0円〜 /
ポーズ指導付きだからオンラインでも本格的
カメラオン受講でも受講者同士の映像は見えません。
※記事で紹介した商品やサービスを購入すると、売上の一部がSOELU Magazineに還元されることがあります。