【自己探求のヨガ】クリパルヨガを体験してみよう

クリパルヨガ
ヨガ

クリパルヨガ」は数あるヨガの流派の1つで、忙しい現代に生きる多くの人々に最適だと言われているセラピー要素の強いヨガです。

本記事では「クリパルヨガ」の特徴や効果、レッスンを受けられるスタジオまでご紹介します。


※本記事にはアフィリエイト広告やAmazonアソシエイトリンクが含まれます。記事で紹介した商品やサービスを購入すると、売上の一部がSOELU Magazineに還元されることがあります。

クリパルヨガとは 

クリパルヨガとはどんなヨガなのか?創始者や歴史について説明していきます。

クリパルヨガとは

クリパルヨガとはスワミ・クリパル師の教えに基づき、現代社会に適合するように発展した、アメリカ生まれのヨガです。
クリパルとはサンスクリット語で「慈しみ」を意味します。

アーサナ(ポーズ)を取ることだけでなく、呼吸法や瞑想に重点を置き、自分自身を見つめ、自分が何を欲しているのか理解を深めてあるがままの自分を受け入れることを教えとしているヨガです。

創始者、歴史について

インドのヨギであるスワミ・クリパル(1913~1981)により考案されたヨガ。
米国のクリパルセンターを中心にホリスティック医学、健康学、人間心理学、教育学などを取り入れ発展してきたヨガです。

近年では「個の尊重」「多様性」「人間性」「共存共生」など、現代人の多様な価値観や意識的変化をも組み込み、人々やコミュニティをエンパワーするためのヨガとして広まっています。

クリパルヨガの特徴と期待できる効果

クリパルヨガの特徴や期待できる効果を説明していきます。

特徴

クリパルヨガは3つのステージに分けて「体」「心」「精神」にアプローチしていきます。

ポーズの基礎(体と呼吸への気づきを高める)

基礎のステージ、ポーズを整え体の動きと呼吸を合わせる練習をする。
どちらかというと体へのアプローチや効果を感じることがメインとなる。

ポーズの保持(注意を内面へ広げ、集中する)

ポーズを長く保持していく。
その間に沸き起こる感覚・思考、感情を見つめ、それに抵抗するのではなく、ともに寄り添う慈悲の心を養う。

動く瞑想(自然にゆだねる

ポーズを手放し、自分の心と体が導かれるままに動いていくという練習。
瞑想する練習から瞑想状態に入るという練習に変わっていく。

効果

クリパルヨガではアーサナの練習でまずは体の気づきを促し、そして呼吸を深め、自分の内側(心)に向き合います。

ステージを1つずつ深めていき、体、呼吸を安定させることで自分自身(心)を整えてくれる効果があります。

その他のヨガの種類については以下にまとめています。

関連記事:【ヨガの種類一覧】人気流派からディープなもの|おすすめは?

クリパルヨガを体験できる施設4選

米国クリパルヨガセンター公認インストラクターによるレッスンを体験できる施設をご紹介します。

Nadi kitayama(京都)

出典:nadi_kitayama

おすすめポイント

  • バラエティ豊富なレッスン
  • ランニング、トレッキングなどのアウトドアクラスも体験可能
  • 1日体験あり

クリパルヨガをはじめ、あらゆる流派や種類のヨガのレッスンが受講可能。
ピラティスや気功、ベリーダンスまでヨガ以外にも、バラエティ豊富なレッスンを展開しているため新しい自分に出会える可能性大です。

料金

1レッスン1回:3,000円
別途:登録料3,000円
料金月額13,500円~17,500円
レギュラー会員:17,500円

基本情報

住所京都府京都市北区上賀茂桜井町 107-1 ジュネス北山
アクセス北山駅4番出口より賀茂川方面に徒歩5分
TEL/FAX075-723-0888

公式サイトを見る

米国クリパルヨガ認定ヨガ講師 内藤由佳さんによるレッスン(出雲)

出典:yucaaa1127

おすすめポイント

  • 少人数制のため、ポーズをしっかりと指導してもらえる
  • 託児ありのママヨガや親子ヨガを開催している
  • ビーチヨガやお寺でのヨガなども開催している

米国クリパルヨガ認定ヨガ講師である内藤由佳さん主催のレッスンが受講できます。

少人数制の大社町神門通りのスタジオやビーチヨガ、ママヨガなどを開催。
クリパルヨガによる月礼拝のクラスなども体験可能。
元幼稚園教師であるインストラクターは、分かり易くやさしい指導に定評があります。

料金

1レッスン1回:2,000円
体験レッスン:1,000円
料金5回チケット:9,000円
託児:500円
(水、土ともに午前クラスのみ)
レンタルマット:100円

基本情報

住所島根県出雲市
(自宅のため非公開)
アクセス自宅のため非公開
TEL/FAX

公式サイトを見る

Kriparu West(大阪)

出典:kripaluwest

おすすめポイント

  • レンタルマット無料
  • 入会金なし、ドロップイン(都度払い)のみ
  • 経験豊富なクリパルヨガインストラクターのレッスンを受講できる

米国クリパルヨガセンター認定のヨガ講師陣が週替わりでレッスンを担当している少人数制のヨガ教室。

講師陣は全員経験豊富で個性豊かなインストラクターばかりです。
クリパルヨガから派生したヨガセラピーも受けられます。

料金

1回2,000円(税別)
料金1回毎の都度払いのみ

基本情報

住所大阪府大阪市福島区鷺洲1-2-11 「旨味食堂 ベジ吉」2階
アクセス新福島駅より 徒歩10分、福島駅より 徒歩12分
TEL/FAX

公式サイトを見る

KuriKana Yoga(福岡)

出典:KuriKana Yoga

おすすめポイント

  • 体験レッスンあり(500円~)
  • 仕事終わりに通える平日19:30~のレッスンあり
  • 姿勢改善のレッスンなども不定期開催されている

福岡在住の米国クリパルヨガセンター認定のヨガ講師である女性2人が主催するヨガ教室。

平日の昼間や夜からのレッスンもあり、比較的低価格で受講することが可能です。
体験レッスンは500円~とお試ししやすい価格です。

料金

1回体験レッスン:1,000円(税別)
料金会費:4,000円~5,000円(税別)

基本情報

住所(百道)
福岡市早良区西新2丁目21-38
(西新)
福岡市早良区西新2丁目9-1
(南福岡)
福岡市博多区元町2丁目1−41
アクセス(百道)
西新駅 徒歩9分
(西新)
西新駅 徒歩3分
(南福岡)
JR南福岡駅 徒歩約3分
雑餉隈駅 徒歩約6分
TEL/FAX090-7980-7047

公式サイトを見る

スタジオグロウ(東京)

出典:yogagllow

おすすめポイント

  • 置きマット可能(6ヵ月1,000円)
  • 体験レッスンあり
  • マタニティヨガや産後ヨガあり

日常の生活にヨガをプラス、心と体のためにできることを、というコンセプトの元、地域に密着したヨガスタジオを都内に3店舗構えています。

クリパルヨガは全ての店舗で受講可能。
他にも様々な種類のヨガが受けられるので、自分に合ったヨガを探すことができます。

料金

1回2,800円(会員)
3,500円(非会員
体験レッスン:1,000円
料金会員
7,000円
(月4回、1店舗限定)
12,000円
(月31回、3店舗可)
回数券
15,400円
(平日フリー)
20,600円
(オールフリー)
10,300円
(5回特割、有効期限1ヵ月)
12,400円(5回)~33,900円(15回)

基本情報

住所(自由が丘)
東京都世田谷区奥沢5-41-14橋本ビル2階
(二子玉川)
東京都世田谷区玉川3-12-8 柳小路仲角3階
(たまプラーザ)
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-15-4 プラザ・サウスウエスト4階
アクセス(自由が丘)
自由が丘駅南口 徒歩2分 、奥沢駅北口 徒歩8分
(二子玉川)
二子玉川駅 徒歩2分
(たまプラーザ)
たまプラーザ駅北口 徒歩3分
TEL/FAX(自由が丘)
03-6459-7960
(二子玉川)
03-5717-6633
(たまプラーザ)
045-902-6838

公式サイトを見る

自宅でクリパルヨガができるおすすめDVD・書籍3選

クリパルヨガを学びたいがなかなかスタジオに通ってレッスンを受けるのは難しいかたのために、家でも実践できるおすすめDVD・書籍をご紹介します。

あるがままのヨガ クリパルという、もうひとつのヨガ(DVD)  

クリパルヨガの講師6名による、レッスンDVD。
ヨガをファッションとしてではなく、ライフスタイルとして提案しています。

3部構成のレッスンになっていますが、1部ずつ実施しても問題ない内容になっています。

シンプルに深めるヨガ(DVD)

柔軟性や体力に不安があってもそれぞれの体に合ったヨガを楽しんで貰うために、クリパルヨガのプレスポイント(=必要最低限の力でポーズを安定させる為に意識するポイント)の使い方を説明しているDVDです。

クリパルヨガ(書籍)

クリパルヨガの全体像をしっかりと把握したい方にはぴったりの本です。
実践方法も詳しく説明されているため、家で一人でチャレンジする時にも迷うことなくクリパルヨガを実践できます。

関連記事:ヨガDVD初心者さん向けおすすめ15選【目的別に紹介】

You tubeで実践できるクリパルヨガ動画2選

続いては、おすすめのYou tube クリパルヨガ 動画をご紹介します。

クリパルヨガの米国女性ティーチャー達によって生み出された動き「月礼拝」。
流れるようなフローで、どっしりと落ち着きのある動きは心を鎮めてくれる効果があります。
動画を参考にしながら、何度か動きを繰り返してみてください。

yoga prana hazukiさんのチャンネル

やさしい声で丁寧なガイドをしてくれ、心地よくポーズが取れる動画です。
流れるような月礼拝の動きは呼吸にあわせて動いていくと更に心地よさがアップするはずです。

しっとりと落ち着いた気持ちでポーズが取れるような、月礼拝にぴったりの雰囲気な動画です。

Michi Moriokaさんのチャンネル

香川県のご自宅でヨガスタジオを主催されているMichi MoriokaさんのYou tubeチャンネルです。

「月礼拝」を行う動画ですが、ハワイアンミュージックをバックにゆったりとした流れでポーズを取っていくので、上記の動画とはまた違った明るい空気感の動画になります。

まとめ

クリパルヨガは肉体的な効果に加えて、内面的な気づきの多いヨガです。
忙しく過ごす日々で疲れた心を癒すのにはピッタリです。
クリパルヨガのセラピー効果を味わってみてください。

オンラインヨガSOELUのレッスンでは、自宅の落ち着いた環境でインストラクターのレッスンを受けることができます。
受講生同士の姿が見えないので集中しやすくプライバシー面でも安心。

ポーズを取ることだけでなく呼吸法や瞑想などを取り入れて、自身の内側に向き合う時間を取り入れているレッスンも充実しています。

詳しいレッスン内容はSOELU公式サイトをご確認ください。

\少人数のライブレッスン/

初回限定キャンペーン中

ポーズ指導付きだからオンラインでも本格的
カメラオン受講でも受講者同士の映像は見えません。

Aya Ogawa

JYIAヨガインストラクター2級取得。ハタヨガやホットヨガレッスンを担当。 英語と日本語でヨガを伝えるバイリンガルヨガ勉強中。

プロフィール

関連記事一覧