フィットネスとは?筋トレとの違いや種類を分かりやすく解説

フィットネスとは健康のために行う活動のことを指します。
厚生労働省によると、『元来は体力という意味であるが、現在では健康の維持・増進を目指して行う運動のことも指す』としています。
「フィットネス」の定義や筋トレとの違いを解説し、フィットネスの種類とその活動を行うメリットをお伝えします。
目次
フィットネスとは何?

フィットネスとは健康のために行う活動のことで、『元来は体力という意味であるが、現在では健康の維持・増進を目指して行う運動のことも指す』としています。
「フィットネス」という厳密な活動内容があるわけではなく、健康の維持・増進を目指すために、筋力強化に励んだり柔軟性を向上させたりなどを行う運動をすべてフィットネスと定義できるというわけです。
- ダイエット
- 肩こり解消
- ストレス解消
- 筋力アップ
- けがの予防のための準備運動
健康な状態であるために行う幅広い活動のことを指します。
フィットネスと筋トレの違い

筋トレとフィットネスの違いは内容よりも「考え方」といえます。
例えば、筋トレの最終目的は「筋力をつけるために身体を動かす」という点。
筋力をつけてダイエットやからだを鍛えることが目的で、そのための手段として筋トレがあります。
フィットネスの目的は「健康になるために身体を動かす」という点にあります。
健康になるために日々の食事に気を付けたり、健康を保つためにリハビリテーションを行ったりするのもフィットネスの一種です。
筋トレよりも広い範囲にあるのがフィットネスです。
フィットネスの種類とそれぞれのメリット

フィットネスの種類とそれを行うことで、どう健康になるか?メリットをお伝えします。
ヨガ
ヨガはまさにフィットネスの代表格。
「健康になるために」という視点をおくと様々なメリットがあります。
- 有酸素運動と無酸素運動のどちらの効果も見込める
- 深い呼吸でリラックス効果やストレス解消も
- 激しいポーズで体幹やバランスを鍛えられる
- 胸を開くポーズで前向きになる
- 内臓機能に働きかけることで、脂肪燃焼効果を高める
ダイエットや痩せやすいからだづくりにはもちろんのこと、健康的な生活に欠かせない精神面でのリラックス効果やストレス解消も見込めます。
まさに身も心も関係なく「健康でいる」というフィットネスの考えそのものですね。
時間がないかたでもオンラインでおうちにいながら取り組めるのもおすすめのポイント。
SOELU(ソエル)では、リアルタイムでインストラクターとオンラインで繋ぎ、レッスンを受けられます。
脂肪燃焼効果を高めるクラスや心を落ち着かせるクラスなど幅広くあるので、身体も心もバランスよく健康を目指せますよ!

ポーズ指導付きだからオンラインでも本格的
カメラオン受講でも受講者同士の映像は見えません。
ウォーキング
ウォーキングは有酸素運動のため、脂肪を燃焼しやすくするダイエット効果もありますが他にもメリットがあります。
- 有酸素運動で脂肪燃焼効果を高める
- 外の空気を吸ってリラックス効果も
- 下半身痩せの筋肉強化
身体全体を使って歩くことで、心肺機能や血液循環をよくする効果があり、ダイエット効果が期待できます。
自然を味わいながら歩き街での散策を楽しんだり、からだだけでなく心も満喫する働きがあるのがフィットネスならではです。
参考:効果なし?踏み台昇降ダイエット|脂肪を最速で燃やす正しいやり方
トレーニング
実はトレーニングも「健康になる」という目的であればフィットネスに含まれます。
- 筋力をアップさせることで免疫力を高める
- やり遂げた達成感などを味わう
- 身体を思い切り動かすことで脂肪燃焼効果を高める
からだを鍛えたり継続的に運動をしたりする点で、最終的には健康的なからだづくりを行うことができます。
激しいトレーニングをやり遂げることで味わう達成感が自信につながり、精神面でも強く、健康的になれるでしょう。
参考:筋トレ女子初心者の自宅メニュー12選|女性のダイエットに効く方法とは
フィットネスを普段の生活に取り入れる
フィットネスをもう少し身近なところで感じてみませんか。
「健康になるために」という目的のためなら様々なことがフィットネスになります。
- 普段はエレベーターを使用しているところを健康のために階段を使おう
- 身体を動かす機会が少ないから、健康を考えて、ストレッチをしよう
- 外食が続いているから、健康な身体づくりのために家で野菜中心の食事を取ろう
- けが予防のために日頃からウォーキングをしよう
など、日々の生活に取り入れられる頃はたくさん。
ぜひ身近なところからフィットネスを行ってみてくださいね。
まとめ

「健康のために」を目的に行う活動はフィットネスになる、曖昧で幅広い考え方ですが、ストレスなく気軽に日々の生活に取り入れられますね。
健康な身体づくりを目指すために、
- 毎日1時間歩いてみる
- 朝起きたらヨガやストレッチをしてみる
- オフィスまではエレベーターでなく階段を使う
- 普段より野菜中心の食事を取ってみる
など、毎日の生活で取り入れられることがたくさんあります。
ぜひ身近なことから健康を考えてみてくださいね。
自宅で本格的なヨガのレッスンを受けられるSOELUは、天気や予定に左右されずに好きな時に好きなエクササイズを楽しめる環境が整っています。
ヨガに興味があるが一歩踏み出せないかたでも、自宅で受講するオンラインなら周り目を気にせず思いっきりヨガを楽しめますよ!
SOELUは受講生同士の姿は見えないのでプライバシーの面でも安心です。
ぜひあなたの毎日にオンラインでフィットネスを取り入れてみませんか?
詳しいレッスン内容はSOELU公式サイトでご確認いただけます。
体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
\ライブも動画も受け放題/