人気ポータブルジムおすすめ2選|自宅で簡単10分筋トレ

ポータブルジム
筋トレ

自宅で過ごす機会が増えた今、自宅で運動不足を解消しようと考える人が増えています。

本記事では自宅にいながらジムのような筋トレができる「ポータブルジム」のおすすめ商品を2つご紹介します。
トレーニングの数や価格を比較して、あなたにぴったりのポータブルジムを探してみて下さいね。


※本記事にはアフィリエイト広告やAmazonアソシエイトリンクが含まれます。記事で紹介した商品やサービスを購入すると、売上の一部がSOELU Magazineに還元されることがあります。

 ポータブルジムのおすすめ2選

ネット購入可能!自宅で本格的な筋トレができるポータブルジムを5つご紹介します。

BODYBOSS(ボディボス) 2.0

おすすめポイント

  • 一台で40種類以上のワークアウト数
  • バンド追加で100kg以上の負荷も可能
  • 10㎝の隙間に収納できるコンパクトさ

BODYBOSS(ボディボス)2.0は一台で40種類以上のトレーニングができるポータブルジム。
筋トレや有酸素運動、ピラティスまで幅広い運動ができます。
公式サイトで使い方動画を公開しているので、使いこなせるか心配なかたも安心ですよ。

バンド2本セットの負荷は0.45~27㎏で、さらに負荷が欲しい場合はバンドを追加すれば100㎏以上の負荷も実現できる本格仕様。

ベッド下など家具の隙間に収納できるコンパクトさもポイントです。
口コミの評判も良いのでぜひチェックしてみてください。

BRAYFIT ホームジム器具

おすすめポイント

  • 80種類以上のトレーニング
  • ドアを使用した筋トレが可能
  • 追加のアクセサリー不要

80種類以上のエクササイズを実践できるBRAYFITホームジム器具は、ドアを使用した使い方など豊富なトレーニング数が特徴です。
追加のアクセサリーを購入せずともたくさんの筋トレ種目を行えます。

説明書が日本語ではない場合がありますので、すでに使い方がある程度わかっている上級者向けのアイテムです。

短期間で結果を出したい人へ

ダイエットのための運動にオンラインフィットネスがおすすめ!
自宅でトレーナーによるフォーム指導を受けられるから、宅トレでも挫折せずに結果を出せます。

▶︎オンラインフィットネス比較大手6社|安い・人気はどこ?YouTubeとの違いも解説

自宅筋トレはオンラインジムがおすすめ!

ポータブルジムはトレーナーのいる店舗型のジムと違って、ひとりで黙々と目標に向かってトレーニングするもの。
ついついサボってしまったり、逆にやりすぎて体を痛めてしまうことも。

自宅でクオリティの高い筋トレを行うなら、オンラインで直接トレーナーにサポートして貰える「オンラインジム」がおすすめです。

プロの正しい知識をシェアしてもらいつつ、しっかりフォームチェックも受けられます。
少人数制のオンラインサービスなら、他の人の目も気になりません。

SOELUは少人数制、他の生徒さんからは見られない仕組みになっているのでトレーニングに集中できます。
ヨガやピラティスだけでなく、筋トレ系のレッスンも充実しているので、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?

\準備・移動の手間ゼロ!/

詳しくはこちら >

ポーズ指導付きだからオンラインでも本格的
カメラオン受講でも受講者同士の映像は見えません。

SOELUメディア編集部

続けやすさ、ユーザー満足度No.1、累計受講回数100万回!国内最大級オンラインヨガ・フィットネスSOELUのメディア編集部です。あなたの生活に溶け込むヨガ...

プロフィール

関連記事一覧