月礼拝オンラインレッスン&動画おすすめ8選

本記事では月礼拝のヨガレッスンを受けられるオンラインサービスと、月礼拝ヨガのオンライン無料動画を集めました。
オンラインでのレッスンや動画なら、自宅でマイペースにチャレンジできますよ!
目次
月礼拝ヨガレッスンを受けられるオンラインサービス4選

月礼拝のヨガプログラムがある、おすすめのオンラインヨガサービスを4つご紹介します。
SOELU

おすすめポイント
- 1日200クラス以上のライブレッスンを実施
- 開講時間が長くスケジュールを合わせやすい
- ムーンヨガやムーンフローヨガレッスンあり
\ 6/30まで入会後1ヶ月100円〜 /
体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
オンラインヨガSOELUでは、月礼拝を元に構成されたプログラム「ムーンヨガ」や「ムーンフローヨガ」の指導付きオンラインレッスンを受講できます。
1日に200を超えるライブレッスンが開講されており、太陽礼拝レッスンやヴィンヤサヨガ、陰ヨガなどさまざまな流派のオンラインレッスンを楽しめますよ。
開講時間も朝の5時〜夜の25時台とかなり長く、忙しいかたでも参加しやすいのがポイント。
SOELUでは受講者同士の映像が見えない配信システムを使っているので、カメラオン受講で指導を受けても安心です。
料金 | 3,278円(税込)〜 |
形態 | ライブレッスン 動画レッスン |
ポーズチェック | ○ |
無料体験 | 体験期間中100円(税込) |

体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
UCHIYOGA+

出典:UCHIYOGA+
おすすめポイント
- 人気インストラクターによるライブレッスン
- ライブレッスンと動画レッスンを受けられる
- 朝6時台から夜23時台までヨガを楽しめる
UCHIYOGA+は、ヨガスタジオLAVAのオンラインヨガサービスです。
毎日20クラスほどのライブレッスンが行われており、LAVAの人気インストラクターによる多様なレッスンを画面越しに受けることができます。
もちろん月礼拝のメニューもラインナップ。
レッスンは月に50本受けられ、平日では朝6時~夜23時台までライブレッスンを実施しています。
グループレッスンは見放題。
「本格的にヨガをしたい」「とにかく上達したい」というかたは、パーソナルレッスンにトライするのもおすすめです。
料金 | 1,980円(税込) |
形態 | ライブレッスン 動画レッスン |
ポーズチェック | – |
無料体験 | – |
YOGABOX
おすすめポイント
- 有名講師による動画レッスンが見られる
- 365日24時間いつでもどこでもレッスンできる
- 200本以上の動画が980円で見放題
YOGABOXはヨガの動画配信サービス。
200本を超えるヨガのレッスン動画がいつでもどこでも楽しめます。
20人以上の有名インストラクターによる動画は毎週数本ずつ更新されており、飽きてしまう心配もありません。
多様なプログラムがあり悩みや気分に合ったヨガを探せます。
動画レッスンは、わからなかった部分を見返したり途中でストップしたりできるのがポイント。
月980円で動画見放題なので、リーズナブルかつマイペースにヨガを始めたいかたにおすすめです。
月礼拝の動画もラインナップされているので、自身の就寝時間に合わせて行えますね。
料金 | 980円〜 |
形態 | 動画レッスン |
ポーズチェック | – |
無料体験 | ○ |
MOVE+
出典:moveplus2020
おすすめポイント
- 単発でのレッスンも可能
- ライブレッスンと動画レッスンをラインナップ
- 子ども向け・高齢者向けコンテンツが豊富
MOVE+は、ライブレッスンと動画レッスンを受けられるオンラインヨガサービス。
都度払いとサブスク(定額払い)の2種から契約方法を選べます。
月礼拝のレッスンだけを受けたいというかたは、1回330円で単発のレッスンを受けることも可能です。
通常のヨガだけでなく他のフィットネスメニューや、子ども向け・高齢者向けのコンテンツが豊富なのが特徴。
画面を通して家族みんなで自宅での運動を楽しむことができます。
料金 | 月額1,320円(税込)〜 |
形態 | ライブレッスン 動画レッスン |
ポーズチェック | – |
無料体験 | ○ |
オンラインヨガとは?
- YouTubeと何が違うの?
→オンラインヨガとYouTubeの違いは?メリット・デメリット比較 - 部屋が狭くても大丈夫?
→オンラインヨガは狭い部屋でも受けられる?必要なものガイド - レッスンには何が必要なの?
→オンラインヨガの便利グッズ5選!レッスンに必要なものは? - オンラインヨガのメリットってなに?
→【本当に痩せる?】オンラインヨガのメリットと効果|こんな人におすすめ - オンラインヨガのレッスンってどんなものがあるの?
→ネットヨガ・オンラインヨガとは?初心者向け完全ガイド
オンラインヨガ比較!
自宅でヨガレッスンを受けられるオンラインヨガサービスについて初心者さん向けに解説。料金やレッスン内容、サービスの違いなどを比較できます。
月礼拝ヨガのオンライン無料動画4選

月礼拝ヨガはYouTubeなどオンライン無料動画でも多数紹介されています。
同じ月礼拝ヨガでも、動画のインストラクターによってわかりやすさやテンポが異なるので、自分に合った動画でヨガにチャレンジしましょう。
おすすめの動画を4つご紹介します。
月礼拝☆ 骨盤のゆがみを整え、女性らしい体作りに効果的!
ヨガ&フィットネスブランドB-lifeのMarikoさんによる月礼拝のレッスン動画です。
テンポよく進むレッスンですが、Marikoさんの丁寧な話し方と穏やかなBGMは見ている人をゆったりとした気持ちにさせてくれます。
引きの動画なので、体全体の動きがわかりやすいのも特徴です。
【永久保存!】これはレア!中井まゆみ先生の月礼拝!|講師:中井まゆみ
筋調整ヨガで有名な中井まゆみ先生による月礼拝レッスン動画です。
テンポよく進むレッスンなので、月礼拝の予習や復習におすすめ。
流れやコツなど、必要な情報を端的に得ることができます。
中井先生は体の動かし方がスムーズで、流れるようにポーズを展開していくのでその点も参考にしたいですね。
1日の終わり、夜ヨガに最適!月礼拝 | Wellness To Go by Arisa
インストラクターArisaさんの月礼拝動画は、後入れの音声でポーズの説明をしてくれるのが特徴。
少し早口な部分もありますが、説明が聞き取りやすくコツやポイントについても詳しく解説されています。
途中でわんちゃんが登場しヨガマットで寝てしまうハプニングも!
テンポが早めながらアドバイスも多いので、効率よく月礼拝を学ぶことができます。
【月礼拝】ホルモンのバランスをヨガで整えましょう!
めぐりヨガのまひろさんによる月礼拝レッスン動画です。
まひろさんの声はハキハキと聞き取りやすく、月礼拝の概要まで詳しく説明してもらえます。
他の動画が10分程度なのに対し、この動画の長さは20分以上。
ひとつひとつのポーズを丁寧に説明しながら、シークエンスを進めていきます。
細かなコツをマスターしたいかたや、一からヨガを始めたい初心者さんにおすすめです。
ヨガの月礼拝は睡眠前に最適

月礼拝は、体をリラックスさせる副交感神経に働きかける隠ヨガです。
緩やかな動きが多く心と体を鎮めていく効果が期待できるため、夜の睡眠前に最適なヨガだとされています。
月礼拝のポーズは、以下の8つ。
- 山のポーズ
- 立位の三日月のポーズ
- 女神のポーズ
- 三角のポーズ
- 体側を強く伸ばすポーズ
- 三日月のポーズ
- サイドランジ
- 花輪のポーズ
これらのポーズを①〜⑧、⑧〜①と繋げていくことで、月の満ち欠けを表現していきます。
月礼拝はダイエットや骨盤矯正にも効果的。詳しくはこちらの記事でもご紹介していますので参考にしてみてくださいね。
関連記事:ヨガの月礼拝とは?効果と8ポーズのシークエンス|新月の夜にぴったり
まとめ

月礼拝は、睡眠の質低下や不眠で悩む方が多い現代人におすすめのヨガ。
ヨガスタジオに通う時間がないというかたも、オンラインヨガやオンライン動画なら、空き時間にヨガを楽しめますね。
オンラインヨガの中には、深夜まで開講しているサービスもあります。
月礼拝のプログラムは就寝前の時間帯に行われることが多いので、
「日中は時間が取れないから」
とあきらめず、まずは開講スケジュールを確認してみてください。
就寝前のひと時を使ってオンラインヨガに参加すれば、リラックスした状態で睡眠に入れますよ。
太陽礼拝のオンラインレッスンも要チェック!
関連記事:太陽礼拝オンラインレッスン3選|指導付きで本格練習
※料金は公開時の最新情報を掲載していますが、サービスによっては料金やキャンペーン内容が変更になることがありますので、公式サイトで最新情報をご確認ください。
※各サービスでポーズ指導の有無はレッスンによって異なる可能性もあるので、気になるサービスは実際に体験レッスンを受けてみてください!