アシュタンガヨガおすすめ動画|初心者向け自宅で練習する方法まとめ

アシュタンガヨガはポーズの順番や厳格な決まりごとを守りながら実践するので、なかなか覚えるのが難しいかもしれません。
しかし、初心者さんでも動画などを使えば自宅で手軽に練習できます。
アシュタンガヨガ初心者さん必見のおすすめ動画とおすすめのツール(DVDやオンラインレッスンも!)をご紹介!
関連記事:アシュタンガヨガとは|特徴やポーズの順番、効果【初心者必見】
目次
アシュタンガ動画おすすめ4選|順番を覚えるのに便利!
アシュタンガヨガを自宅で自主練する際、すべてのシークエンスを実践すると時間がかかってしまいなかなか時間がとれないかたも多いのではないでしょうか。
①初心者さんはまず太陽礼拝動画を練習
まずは「太陽礼拝A」「太陽礼拝B」のシークエンスを毎日実践してみましょう。
太陽礼拝に慣れたら、太陽礼拝を含めたアーサナをプライマリー動画で練習します。
②ハーフプライマリーの動画
太陽礼拝に慣れてきたらいよいよプライマリー動画にチャレンジ。
上記でご紹介しているのは、美しい流れでお手本になるハーフプライマリーの動画です。
解説は日本語ではないですが、見やすく真似しやすいので自宅での練習におすすめです。
③フルプライマリーの動画
YouTubeチャンネル「ヨガで整体&トレーニング」谷川たかはるさんのフルプライマリー動画はわかりやすい日本語の解説が特徴です。
動画の長さも1時間以上と充実した内容となっています。
④創設者によるプライマリーレッドクラスの動画も必見
アシュタンガヨガ創設者のパタビジョイス氏によるプライマリーレッドクラスの動画です。
細かい解説等はありませんが、アシュタンガヨガをおこなう際に一度は見ておきたい動画です。
アシュタンガヨガ初心者さんの自宅練習におすすめのツール

アシュタンガヨガ動画以外にも、自宅練習に便利なツールがあります。
DVDは自分のペースに合わせてポーズを繰り返し練習できる
自宅での練習にはアシュタンガヨガのレッスンDVDもおすすめです。
詳しい解説と好きな部分で静止できるのがメリット。ポーズの順番を覚えるだけではなく、苦手なポーズを練習するときにも便利です。
下記でおすすめのDVDをまとめていますので、気になるかたはチェックしてみてください。
オンラインレッスンでモチベーションが続く
アシュタンガヨガのレッスンをスマホ・パソコンなどで受講できるオンラインレッスンも便利。
「自宅で動画を見ながら練習するのは飽きた」「動画だどやる気が続かない」という方にぴったりです。
アシュタンガヨガのオンラインヨガサービスを下記記事にまとめていますので参考にしてみて下さいね。
オンラインヨガSOELUでは、60分の初級と中級に分かれている「アシュタンガスタイルヨガ」を開講しています。
レッスン前後には先生がマントラを唱え、スタジオレッスンと変わらない本格的なアシュタンガヨガを自宅で学べます。
先生への質問もできるので、アシュタンガヨガについての疑問や上達するためのポイントなどを質問することも可能です。
体験期間中はいつでも解約OK!※
何回レッスン受講でも税込み100円
※お試し中に解約手続きを行わなかった場合、ライトプランに自動更新となります。
まとめ
アシュタンガヨガを自宅で練習するときは動画やオンラインレッスン、DVDなどを活用して練習しましょう。
アシュタンガヨガの練習は毎日継続することが大事。難易度が高いヨガなので、初心者さんは挫折しないために続ける工夫も取り入れましょう。
アシュタンガヨガを続けるコツは下記記事で解説しています。
関連記事:アシュタンガヨガを毎日続けるべき理由とコツ【ヨガ講師解説】
起きて5分、新しいヨガ習慣
「寒くなってきて冷えが気になる」
「首肩のこりがひどい」
季節の変わり目である今の時期は自律神経が乱れやすい時期。
オンラインヨガで疲れた心身をリセットしましょう!
リラックスヨガや自律神経調整ヨガなど、疲れが溜まった心身をほぐすヨガレッスンをご用意しています。
おうちで本格ヨガレッスンを体験してみませんか?
\ 12/31まで!お試し14日間100円 /
※本記事にはアフィリエイト広告やAmazonアソシエイトリンクが含まれます。記事で紹介した商品やサービスを購入すると、売上の一部がSOELU Magazineに還元されることがあります。