お腹ダイエットにおすすめの運動プラン|お腹痩せに必要なこととは

「お腹ダイエットのために一生懸命腹筋トレーニングをしているのに痩せない」
お腹ダイエットは、お腹の筋肉を鍛えればお腹の脂肪を部分的に落とせるというわけではありません。お腹でも太ももでも、体脂肪を落とすために必要なダイエットは変わらないのです。
運動の選び方やおすすめの運動を中心に、お腹ダイエットの方法を解説します。
お腹ダイエットで痩せない原因
お腹ダイエットで痩せない主な原因として挙げられるのは、運動選びと食事内容。
お腹痩せのためにひたすら腹筋トレーニングだけ行っていませんか?
お腹ダイエットのための運動は、腹筋トレーニングだけではなく、体脂肪をエネルギー源として消費できる有酸素運動が必要です。さらに、基礎代謝量をアップさせて運動時以外でも消費エネルギーを増やすために、大きな筋肉を鍛える筋トレもプラス。筋トレは脂肪分解にも役立ちます。
関連記事:プランクだけで痩せるのか?プランクチャレンジで効果がない理由
食事内容は、脂肪を落とすために糖質と脂質の摂取量を控えめにしつつ、タンパク質とビタミンミネラル、食物繊維を含めた6大栄養素をバランスよく摂らなければいけません。
お腹についた脂肪は内臓脂肪と皮下脂肪の2種類がありますが、どちらの脂肪も減らすためには食事の改善と有酸素運動や筋トレといった運動習慣が必要です。
内臓脂肪は比較的落ちやすいですが、指で簡単につまめるほどたっぷりついている皮下脂肪は落ちにくく減らすのに時間がかかります。また、脂肪を部分的に落とすことはできません。お腹ダイエットは焦らず長期的に取り組むことが大切です。
お腹ダイエットにおすすめの運動|有酸素運動編
お腹を含め全身の脂肪を燃焼させるためには、ややきつさを感じる中強度の有酸素運動がおすすめです。しかし、現在の体力や筋力には個人差がありますので、運動習慣がない方はまず比較的低強度な有酸素運動から始めてみてください。
ここでは、お腹ダイエットで行いたい有酸素運動を消費エネルギー量が多く見込めるメニューをまとめました。1日あたり合計30分(注)、週3回の頻度で始め、体が慣れてきたら週5回を目標に行ってみてください。
お腹ダイエットにおすすめの有酸素運動
上から順に消費エネルギー量が多く見込めます。
- 縄跳び
- トランポリン
- ズンバなどダンスエクササイズ
- 踏み台昇降
- ランニング
- ボクシング・エクササイズ
- ウォーキング
注)有酸素運動の時間ですが、1回で20分以上行うのではなく、1回10分を数回に分けて行っても脂肪燃焼は可能です。ライフスタイルや現在の体力に合わせて時間を調整してみてください。
有酸素運動関連の記事はこちら
- 有酸素運動の頻度
>> 有酸素運動の効果的な頻度|毎日はNG?ダイエット効果アップ法 - 運動時の消費カロリー
>> 【運動別】カロリー消費数一覧|運動量が最も多いのはどれ? - 室内でできる有酸素運動
>> 自宅で静かにできる有酸素運動8選|器具なし・マシン、マンションOK
お腹痩せを最速化する運動|筋トレ編

週に2〜3回の頻度で腹筋トレーニングも含めた筋トレをプラス。お腹の脂肪燃焼が目的の場合は、大きな筋肉がある次の部位を鍛えるトレーニングがおすすめです。
- 上半身:肩、背中、胸
- 下半身:お尻、太もも、ふくらはぎ
同じ部位は連日鍛えるのではなく、2〜3日休息を挟みましょう。上半身の筋トレを行うときは腹筋トレーニングも取り入れてください。
筋トレ関連の記事はこちら
- 部位別筋トレメニュー
>> 筋トレ女子初心者の自宅メニュー12選|女性のダイエットに効く方法とは - 腹筋トレーニングメニュー
>> 女性が腹筋を割るには腹筋トレーニングは効果なし?短期集中筋トレメニュー - 簡単にできるお腹筋トレ&ストレッチ
>> 簡単寝ながらダイエット|お腹痩せ即効ストレッチ&筋トレ7選
まとめ
お腹ダイエットは、お腹の脂肪だけを落とす部分痩せ方法ではなく、脂肪を落とす基本的なアプローチが必要です。糖質と脂質の摂取量を抑えた栄養バランスが偏らない食事と運動習慣。運動は、体脂肪を燃焼させる有酸素運動、そして腹筋に限らず大きな筋肉を中心に鍛える筋トレも取り入れることで、効率よくお腹を引き締められます。
プロと一緒に頑張るエクササイズもおすすめ
自宅で運動する新たな方法を取り入れてみませんか?インストラクターがリモートでエクササイズ指導するオンラインフィットネスなら、ちょっときついエクササイズも最後まで頑張れます。
お腹の脂肪を落とすのに役立つダイエットに最適な有酸素運動「ボクシング・エクササイズ」や「ズンバ」、短期間で結果を出したい人にぴったりなHIITやサーキットトレーニングも!全てスマホやパソコンで受講できるレッスン形式でチャレンジできます。
一人で頑張るエクササイズではなく、先生と一緒に楽しむエクササイズだから、自宅での運動習慣も毎回新鮮な気持ちで楽しく続けられます。

\ お試し中レッスン受け放題100円 /
体験期間中はいつでも解約OK!※
何回レッスン受講でも税込み100円
※お試し中に解約手続きを行わなかった場合、ライトプランに自動更新となります。