妊娠中の立てない、歩けないほど辛い腰痛の原因とは?|おすすめベルトも

「腰痛で寝られない」「歩けない、立てないほど腰痛が辛い……」
妊娠中の腰痛は日常生活が困難になるほど辛いですよね。ひどい場合だと病院で診てもらわなければいけないほど、痛みが辛くなるケースも。
妊婦さんが腰痛で悩むのは、妊娠中に起こる体の変化や生活習慣が原因です。今回は、妊婦さんにおすすめの簡単にできる腰痛対策法をご紹介します。
目次
歩けないほど辛い!妊婦の腰痛を引き起こす3つの原因
妊婦さんが腰痛になる主な原因は三つあります。
- 妊娠中に分泌されるホルモン
- 赤ちゃんの成長による姿勢の変化
- 運動不足
妊娠初期から腰痛を引き起こすホルモン「リラキシン」が分泌される
妊娠中の妊婦さんの体内では、「リラキシン」というホルモンが分泌されます。リラキシンによる骨盤まわりの関節や靭帯をゆるめる働きで、腰まわりにかかる負担が増えて腰痛が発生するのです。
妊娠後期は赤ちゃんの重みで腰痛がさらに悪化
赤ちゃんがスクスク育つ妊娠後期では、お腹が大きくなって姿勢が反り腰になりやすく、腰痛悪化の原因になります。
運動不足で筋力が低下して腰痛に
妊娠中はお腹が大きくなるにつれ、身体を動かしにくくなるため、運動不足になりがちです。運動不足による筋肉量の低下や血流が悪くなることは、冷えにつながり腰痛を悪化させます。
ハードな運動は妊婦さんの身体と赤ちゃんに負担をかけてしまいます。運動不足の解消には、無理な姿勢をしない簡単なストレッチやマタニティヨガがおすすめです。とくに、ヨガは深い呼吸を続けながらポーズを取ることで、心もリラックスして不安やストレス解消にも役立ちます。
ヨガやストレッチの他には、近所を散歩する程度のウォーキングでも運動不足に効果的です。
関連記事:【妊婦におすすめの運動5選】自宅で簡単に運動不足解消!
腰痛の悪化はどう防げばいいの?今日からできる3つの対策
妊婦さんの腰痛の原因は、妊娠・出産に必要な身体の変化によるものなので、原因そのものを無くすことはできません。
しかし、原因そのものを無くすことはできなくても、痛みを和らげたり痛みの悪化を防いだりといったことは可能です。今日からできる妊婦さんの腰痛対策を3つご紹介します。
①日常生活の中で腰の負担を減らす
毎日行う家事でこまめに休憩をとると、日常生活の中での腰への負担を減らし、腰痛悪化を防げます。
- 家事中はこまめにイスに座って休憩する
- 調理に時間がかからない時短レシピを活用して立った状態を減らす
- 重い荷物を持つときは、片膝をつけた状態で持ち上げるまたは人に頼む
②身体を冷やさないようにする
腰痛の悪化を防ぐためには、身体を温める習慣も効果的です。
- 朝起きてから白湯を飲む
- 温かいお茶はノンカフェインのものを選ぶ
- 38度〜40度のぬるま湯で入浴する
- 足はとくに冷えやすいので足湯やレッグウォーマーで冷えをとる
入浴も効果的ですが、妊婦さんの身体に負担をかけることがあります。必ずかかりつけの医師に相談してから実践してくださいね。
身体を温める習慣としては日常的な運動も大切です。
妊娠中の運動にはマタニティヨガがおすすめ。腰痛の原因になる妊娠中の不良姿勢を整える効果も期待できます。
マタニティヨガの効果やはじめ方については、「マタニティヨガの効果、いつからいつまでできる?基本ポーズや自宅で始める方法」をご覧ください。
③骨盤サポートベルトを使う
骨盤サポートアイテムも腰への負担を減らすのに効果的です。骨盤サポートアイテムといえば、一般的なのが骨盤ベルト。
骨盤ベルトを使うと、妊娠中に起こる骨盤のゆるみや歪みを最小限に抑えられます。腰痛の予防や改善はもちろん、産後に起こりやすい下半身太りの予防にも効果的です。
骨盤ベルトは、腰痛の他に多い妊婦さんの身体の悩みである足の付け根の痛みの予防にも良いので、常備しておくと安心ですよ。
④腰まわりのストレッチをする
腰まわりの筋肉を日頃からケアしましょう。下記記事で妊婦さんの腰痛対策におすすめのヨガポーズをご紹介しています。
関連記事:妊娠中の腰痛解消サポートヨガ|マタニティヨガで腰痛対策
プロと一緒におうちで妊娠中のお悩みケア
妊娠中の腰痛に負担のないエクササイズはマタニティヨガ!
マタニティヨガなら寝ながら、座りながらのヨガポーズで腰痛を引き起こす姿勢の癖を整え、筋肉の緊張をゆるめます。
初めての妊娠中のヨガはオンラインレッスンが安心安全。
30日100円でプロによるマタニティヨガレッスンをおうちでお試しできます。
まとめ
妊婦さんの腰痛は、ホルモンの影響や姿勢の変化、運動不足などが原因です。
骨盤サポートアイテムを使ったり、ヨガやストレッチで無理なく体を動かしたりすることで、腰痛対策ができます。
特にヨガはリラックス効果もあるので、妊婦さんが抱える心の不安も解消でき、快適なマタニティライフを過ごせるように。無理なく続けられる腰痛対策で、辛い腰痛とおさらばしましょう。
寝ながらできる腰痛対策マタニティヨガポーズもあります。
>> 寝る前のマタニティヨガ動画3選|寝たままできる簡単ポーズも
妊娠中の運動不足、おうちレッスンで解消
妊娠中の運動不足は通わなくていいオンラインスタジオSOELUで解消できます!
- プロが直接指導してくれるマタニティヨガレッスン
- レッスンは予約から受講までWEB完結
- レッスン前にその日の体調や不安点をプロに相談できる
妊娠中にSOELUをご利用!先輩ママの声



※本記事にはアフィリエイト広告やAmazonアソシエイトリンクが含まれます。記事で紹介した商品やサービスを購入すると、売上の一部がSOELU Magazineに還元されることがあります。