松本莉緒さんのヨガ活動|YouTubeやヨガイベント、プロデュース特集

松本莉緒さんは女優として芸能界活動をする傍ら、ヨガインストラクターの資格「RYT200」を取得。
現在はYouTubeでの発信やヨガイベント、ヨガウェアのプロデュースなど活躍の場を広げています。
この記事では松本莉緒さんのヨガ活動と、公式YouTubeチャンネルの人気ヨガレッスンベスト3をご紹介します。
目次
松本莉緒さんのヨガ活動とは?

ヨガインストラクターとして本格的に活躍する、松本莉緒さんのヨガ活動についてチェックしてみましょう。
ヨガインストラクター資格「RYT200」を取得
2014年7月、松本莉緒さんは世界で通用するヨガインストラクター資格である「RYT200」を取得。2014年9月にヨガインストラクターとして、本格的に活動をスタートしています。
2014年5月からヨガスクールに通い始め、資格取得のために週2日、1日8時間の授業を受け、自宅でも約4時間の勉強をおこなっていたようです。
松本莉緒さんは2012年から趣味としてヨガを始め、さらにヨガを深めたいという思いからヨガインストラクターの資格取得を決断。
慣れない勉強と女優業との両立に悪戦苦闘しながらも、自分にあった勉強スタイルを発見し、見事RYT200を取得しています。
松本莉緒さんがRYT200を取得するために通ったスクールは、ヨガアライアンス認定校として知名度のある「OMYOGA」です。
OMYOGAは、年間約150人ものRYT200受講者・取得者を輩出し、実績のあるヨガスクール。週1・週2・短期とペースを選べるスタジオ。
松本莉緒さんは週2ペース、約2カ月半でRYT200を取得されています。
【RYT200については下記記事をチェック】
ヨガスタジオ「@yoga life」をプロデュース
松本莉緒さんは、
「ヨガをライフスタイルの一部として取り入れてほしい」
という思いから、ヨガスタジオ「@yoga life」をプロデュースされています。
2021年4月30日をもって閉店されますが、@yoga lifeでは、温水式床暖房&植物に囲まれた、心地のいい空間です。
日中は大きな窓から差し込む日の光から自然のエネルギーを体感し、夜は月の光とキャンドルの灯りでロマンチックなムードに包まれながらヨガに取り組めるこだわりの空間。
2021年5月以降はスタジオ閉店で利用できなくなってしまいますが、松本莉緒さんのYouTubeチャンネルや出演イベントなどでレッスンが受講できます。
スタジオ名 | @yoga life Fuchu |
住所 | 東京都府中市府中町2丁目6-1 プラウド府中 セントラル12 |
アクセス | 府中駅から徒歩約1分 |
電話番号 | 042-306-8012 |
公式ホームページ | https://yogalife.style/fuchu/ |
ホットヨガスタジオ美温のイメージモデル・インストラクターに抜擢
松本莉緒さんはヨガインストラクターとしての活動とモデル経験を評価され、2015年3月から「ホットヨガスタジオ美温 原宿店」のイメージキャラクター兼ホットヨガインストラクターに就任しています。
レッスン内容は、バスト・ウエスト・脚にアプローチするトータルメイキングヨガや、ホットヨガの発汗作用を活かしたリラックス・デトックスヨガなどさまざま。
ホットヨガスタジオ美温 原宿店は既に閉店しているので、現在は松本莉緒さんのヨガレッスンを受けられないのが残念です。
しかし、美温は全国に18店舗あるので、ホットヨガに興味がある方はぜひチェックしてください。
オリジナルヨガウェアブランド「cittair(チッタエアー)」を展開
松本莉緒さんが手掛けるオリジナルヨガウェアブランド「cittair(チッタエアー)」は、2020年12月4日から2021年1月11日までの期間限定で発売されました。
サンスクリット語で「心」をあらわす「citta(チッタ)」と、何にもとらわれない軽やかさを体現する「air(エアー)」をマッチさせたブランド名。その名の通り、やさしい肌あたりと軽さのある、着心地にこだわったヨガウェアを展開しています。
チッタエアーのヨガウェアは、30代・40代の方も身につけやすい、シックなカラーラインアップが魅力です。
ヨガレギンスのようなボディラインを強調するウェアではなく、ふんわり包み込むようなシルエットで体形カバーをしてくれます。
松本莉緒さんはヨガウェアのこだわりが強いので、YouTubeで着用するヨガウェアや今後のブランド展開にも注目です。
松本莉緒さんのヨガレッスンを受けるには?

松本莉緒さんのヨガDVDや本は出版されていません。
しかし、松本莉緒さんプロデュースのヨガスタジオやYouTubeの公式チャンネル、ヨガイベントなどでレッスンを楽しめます。
オンライン・オフラインどちらでも松本莉緒さんのヨガレッスンを受けられるので、とても身近に感じられますよね。
松本莉緒さんのヨガレッスンを受けられるスタジオ・YouTube・ヨガイベントについてご紹介します。
YouTube「Rio’s Yoga Tube〜松本莉緒のヨガライフ〜」で動画を視聴
2021年2月、松本莉緒さんはYouTube公式チャンネル「Rio’s Yoga Tube〜松本莉緒のヨガライフ〜」を開設。
ヨガインストラクター資格を活かした、本格ヨガのレッスンを発信しています。更新頻度は月曜日と金曜日の週2回です。
女性の悩みや現代の生活スタイルにあわせたレッスンを開講。運動量が多くないリラックス系ヨガが豊富なので、ストレス解消や不眠改善に効果的です。
各レッスン動画では着用しているトップス・パンツとヨガマットのブランド名を概要欄に記載してあります。松本莉緒さんが着用するおしゃれなヨガウェアを真似できますよ。
ヨガイベントに参加
2018年から開催された「サクラヨガ」は、毎年春におこなわれる女性限定のヨガイベントです。2021年はオンラインで開催され、これまで2500名以上が参加しました。
松本莉緒さんはダイナミックな動きを加えたヨガレッスンを発信。
毎回新しいシークエンスのヨガをレクチャーしてくれるので、2022年以降に開催されるサクラヨガが待ち遠しいですね。
@yoga life Fuchでおこなわれるレッスンを受講
@yoga life Fuchは、緑に囲まれリラックスできる空間は、ヨガをおこなう場所としてぴったりです。
松本莉緒さんは、ヨガスタジオをプロデュースしながら、自身もヨガインストラクターとしてレクチャーしています。
しかし、@yoga life Fuchuは2021年4月30日をもって閉店。今後、直接対面してヨガレッスンを受けたい方は、松本莉緒さんが出演するヨガイベントに参加しましょう。
【人気ベスト3】松本莉緒さんのYouTube動画でヨガレッスンを受けよう!
松本莉緒さんのYouTubeチャンネルにある、人気動画ベスト3をご紹介します。
①【首・肩の凝り】10分!スマホネックケアヨガ
在宅ワークが増えた現在、首肩のコリだけではなく、猫背により呼吸が浅くなり心が落ち着かないといった不調で悩む方が増えています。
松本莉緒さんの「スマホネックケアヨガ」レッスンは、スマホやパソコンによる不調を改善するヨガレッスンです。
②【8分朝ヨガ】1日が気持ちよくはじまるモーニングヨガ
「モーニングヨガ」はベッドのうえでもできるヨガレッスンです。
朝にヨガをおこなうと代謝があがった状態が続き、1日のエネルギー消費量がアップするメリットがあります。
③【夜寝る前】10分!目覚めが良くなるナイトヨガ
「ナイトヨガ」は朝スッキリと起きられない方にぴったりなレッスンです。
凝り固まった体をほぐしてゆるめると、自然とリラックスモードに切り替わり質のいい睡眠をとれますよ。
松本莉緒さんの最新ヨガ情報はSNSでチェック!
2021年4月14日現在、松本莉緒さんはTwitter・個人用Instagram・企業用Instagram・Facebookの4つのSNSでヨガ情報や活動を発信しています。
- Twitter:PeacebergStyle 松本莉緒
- Instagram(個人アカウント):????????? ??? | 松本莉緒 |
- Instagram(企業アカウント):Peaceberg Style
- Facebook:@yoga life Fuchu アットヨガライフ 府中
Amebaの公式ブログもありますが、2020年2月に最新記事が載せられて以降更新されていないので、最新情報をチェックする際は上記4つのSNSを見るのがおすすめです。
まとめ
松本莉緒さんのヨガ活動は年を重ねるごとに精力的になり、今後の活躍が楽しみですね。最新のヨガ情報はSNSでチェックし、松本莉緒さんの新たなヨガ活動を見逃さないようにしましょう!