【初心者向け】家で本格ヨガ!おすすめヨガDVD、アプリ6選

家ヨガをしたいけど、何からはじめたらよいかわからず、結局三日坊主で終わってしまった…なんていう経験はあったりしませんか?
DVDやアプリを利用すれば、家でも本格的にヨガを楽しめるので、ヨガ初心者さんでも飽きずにヨガ習慣を続けられますよ!
今回は、家ヨガをするときに役に立つ初心者さん向けヨガDVDとアプリをご紹介します。
目次
おすすめの初心者向けヨガDVD

DVDを利用すればヨガをするたびに自分で動画を探す手間がかかりませんし、大画面で映像が見れるのでポーズの細かい動きもチェックしやすいです。
今回は、初心者でもヨガのポーズと呼吸を深められる内容のヨガDVDや、ダイエット効果を高めるヨガDVD、体が硬いヨガ初心者向けの柔軟性を高めるDVDを厳選しました。
綿本彰プロデュース Watamoto YOGA Studio ヨガベーシック
定価:3,500円+税
「綿本彰プロデュース Watamoto YOGA Studio ヨガベーシック」は、日本のヨガの第一人者である綿本彰さんによる人気シリーズ第2弾です。
特徴としてヨガの基本になる呼吸法にじっくり時間を割いている点が挙げられます。呼吸法を身に着けることでヨガ本来の効果を体感することができるでしょう。
収録内容は、
- 呼吸法「ヴィンヤサ」の講座
- ヴィンヤサ・ヨガ 20分プログラム
- ヴィンヤサ・ヨガ 40分プログラム
- ヴィンヤサ・ヨガ 60分プログラム
となっています。
ジリアン・マイケルズのダイエット・ヨガ
定価:3,675円+税
「ジリアン・マイケルズのダイエット・ヨガ」は、ダイエットに焦点を当てたヨガのDVDです。
ダイエットにおいては全米No.1トレーナーの呼び声も高いジリアン・マイケルズさんと一緒にヨガをおこないながら減量を目指していくものとなっています。
プログラムは、
- レベル1 -35分
- レベル2 -29分
ヨガのポーズに動きを加え、筋肉にかける負荷を強くした内容になっているので、カロリー消費量が多く、脂肪燃焼効果が期待できます。
限界に挑戦することをコンセプトにしているので、ハードなプログラムもありますが、ヨガを基本としているので、マンションやアパートでも安心して静かに取り組むことができます。
綿本彰プロデュース Watamoto YOGA Studio ストレッチヨガ
定価:3,780円+税
「綿本彰プロデュース Watamoto YOGA Studio ストレッチヨガ」は、体の柔軟性の向上に特化したDVDです。
体をやわらかくすることでしなやかな体を手に入れられるだけでなく、冷え性や血流をよくする効果があります。
収録内容は2部構成で
- 綿本さんによる理論編
- RIEさんによる実践編
に分かれています。
理論編では身体をやわらかくするための呼吸法、ポージングの解説。実践編は、50分と20分のプログラムとなっています。
DVDよりお手軽!おすすめヨガアプリ3選
今すぐ本格的に家ヨガをしたいなら、ヨガアプリを試してみるのもおすすめです。ヨガアプリには、説明とポーズ写真で構成されるものと、動画で構成されるものがあります。インストール自体は無料なものがほとんどなので、試しに気になったものがあればインストールしてアプリをのぞいてみてください!
初心者のためのヨガ
このアプリは名前の通り、初心者向けのヨガアプリです。
初めてヨガを体験する人を対象につくられています。完全無料で利用することができる点がポイントです。
- ヴィンヤサヨガ
- ハタヨガ
- ディストラティブヨガ
の三種類のコースがあり、呼吸法やポーズの練習ができます。
画像をつかったインストラクションとビデオで学習を進めていくことができ、BGMまでも設定できるのが魅力です。
初心者に難しいヨガの呼吸法を簡単に身に着けることができ、評判が高いアプリです。
ヨガ:ポーズとクラス
自分でコースをカスタマイズできるヨガアプリです。
111種類にも及ぶポーズをビデオで確認することができます。それぞれのポーズには情報や説明はもちろんのこと、そのポーズをおこなうことでどのような効果があるのかを解説してくれるのでカスタマイズの際にとても役に立ちます。
カスタマイズをしなくとも初心者から中級者向けの9種類のコースが用意されているので、初心者はそこから始めてみるといいかもしれませんね。各コースは10分から30分で構成されているので、スキマ時間を有効活用できる点もおすすめの1つです。
一部アプリ内課金があるので、無料内容で気に入った際は、有料プランに登録してみるのもいいかもしれません。
毎日ヨガ(Daily Yoga) – Workout & Fitness
初心者から上級者までつかえるヨガアプリが「毎日ヨガ」です。
内容の濃さはほかのアプリを圧倒しています。
- 500以上の音声ガイド付きポーズ
- 50以上のヨガコース
- 200以上のガイド付きポーズ
など類を見ない種類の豊富さです。
5分~70分のコースがあるので、時間に左右されることなくヨガを楽しめます。
身体データを記録したり、毎日更新されるヨガについての投稿記事、世界的に有名なトレーナーによるレッスンなどプラスαの部分も充実しています。
毎日ヨガをするのが楽しくなりそうですね。
海外のアプリではありますが、日本語に対応しているので問題なく利用できるので安心です。
こちらも一部有料プランがありますが、定期的に80%オフなどのキャンペーンを実施しているので、有料プランを楽しみたい方は、タイミングを見計らって登録することをおすすめします。
家ヨガ=オンラインヨガという選択

動画やアプリでも教室に通わないヨガ体験は可能ですが、オンラインでも家でヨガができることをご存じでしたか。
「オンラインヨガSOELU」は、自宅で簡単に人気インストラクターのレッスンが受けられる女性限定のオンラインヨガ教室です。

SOELUのオンラインヨガの特徴は大きく4つあります。
- たくさんのインストラクターが所属している
- インストラクターへの質問ができる
- ライブでスタジオさながらのレッスンができる
- レッスンを好きな端末で受けることができる
スマホやパソコンでインストラクターとテレビ電話をするようにつながり、自宅でもまるでヨガ教室で指導してもらっているような感覚で家ヨガを楽しめます。

インストラクターがヨガのポーズや呼吸法を画面越しに指導してくれるので、動画やアプリより初心者の方でもいち早く効果を実感できます。
家ヨガでもヨガを本格的に楽しみたい方は、約1ヶ月間じっくりオンラインヨガを体験してみませんか?一人で行う家ヨガよりも刺激と学びがあり、ズボラさんでもヨガ習慣を楽しんで続けられますよ!
まとめ

DVDやアプリなど、便利ツールを利用すれば初心者さんでも集中してヨガを楽しめます。DVDやアプリでヨガを楽しんだら、インストラクターに指導してもらえるオンラインヨガも試してみてください!