豊田のヨガ教室&ピラティススタジオ9選|駅近・ホットヨガあり

豊田市にあるヨガ&ピラティススタジオ9選をご紹介します!駅近のヨガ教室やホットヨガスタジオなど、さまざまな教室があるので体験レッスンを利用して複数の店舗を比較検討してみてください。
コスパNo.1※6冠獲得おうちヨガレッスン
ヨガをはじめるならオンラインという選択肢も!
SOELUならおうちでヨガレッスンを受講できます。
毎日レッスン開講、オンラインだから当日予約・すっぴんパジャマでの受講もOK!
しかも今なら、6月30日までにお試しで入会後はじめの1ヶ月100円〜受け放題!
※調査元:トラミー調べ/調査期間:2020年10月30日~2020年11月5日/調査人数:301名/調査方法:インターネット調査
※お試し中は入会確約をいただいた場合を除き、いつでも解約できます。
目次
豊田のヨガスタジオおすすめ9選
豊田市にあるヨガスタジオの通いやすさや料金、体験レッスンの有無をまとめました。
豊田ナチュラルヨガ

おすすめポイント
- 豊田市で20年続くヨガ教室
- 月額3,000円のリーズナブルな価格設定
- 男性歓迎のヨガサークルを開催
「豊田ナチュラルヨガ」は豊田市で20年にも渡って愛されているヨガ教室。月謝が3,000円と非常にお手頃な価格なので、初めての人でも気軽に始めやすいのが魅力です。
参加している年齢層も20代から80代までと幅広く、女性だけでなく男性も参加OK!初回1,000円の体験レッスンがあるので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
料金情報
レッスン料金 | 月額3,000円(税込) |
体験料金 | 1,000円 |
基本情報
住所 | 高岡コミュニティー 高橋コミュニティー 平戸橋いこいの広場 |
アクセス | ー |
Red Fit6
出典:redfit6
おすすめポイント
- 少人数制のグループレッスン
- エアリアルヨガやダヴィンチボードができる
- お得な回数券制がおすすめ
「Red Fit6」は少人数制のグループレッスンを受けられるフィットネススタジオ。ヨガやピラティスだけでなく、マシンを使ったサーキットトレーニングなどのレッスンを受けられます。
女性限定で宙に浮かぶエアリアルヨガのプログラムやダヴィンチボードの人気レッスンを受けられます。
料金情報
レッスン料金 | 都度払い2,200円/回〜 回数制4回8,250円〜 月額15,400円 |
体験料金 | 2,200円〜 |
基本情報
住所 | 愛知県豊田市大林町10-3-2 |
アクセス | ー |
【番外編】オンラインヨガSOELU
豊田市でお得にヨガを始めるなら、年間継続率80%※の日本最大級オンラインヨガも要チェック!30日間100円・受け放題でお試しできます。
※2019/8〜2020/8ご入会のユーザー様の1年後状況の自社調べ
おすすめポイント
- スキマ時間に自宅でレッスン
- レッスン朝5時~深夜2時
- オンラインで人目が気にならない
- ヨガもピラティスも受け放題月3,278円〜
\ 6/30まで入会後1ヶ月100円〜 /

レッスンは録画じゃなくて生配信。
スマホやパソコンで受講するヨガレッスンです。
アドバイスがほしいときは先生にだけ映像を共有!
・緊張感を持ってヨガに集中したいとき。
・人目を気にせず気軽に受講したいとき。
状況に合わせて自由自在にヨガレッスン!
当日受講できなかったレッスンもアーカイブ機能で翌日受講できます。
\ 6/30まで入会後1ヶ月100円〜 /

移動や準備にかかる時間とお金も節約。
お得・便利なオンラインヨガSOELUを体験してみませんか?

※12ヶ月コースご入会で初月無料
SOELUのお得な料金プラン詳細記事はこちら
>> ソエルの料金プラン・最新キャンペーン情報
体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
Studio Oneness
おすすめポイント
- エアリアルヨガやアシュタンガヨガなど約20種類のレッスン
- 1回1,500円の初回体験あり
- 朝6時からのオンラインレッスンから夜20時台のクラス
「Studio Oneness」は少人数の完全予約制ヨガスタジオ。エアリアルヨガやアシュタンガヨガ、親子ヨガなど約20種類のクラスから選べます。
オンラインレッスンも実施しており、朝6時から21時台までお好きな時間帯にヨガレッスンを受けられます。1回1,500円の体験レッスンで気になるクラスにチャレンジできますよ。
料金情報
レッスン料金 | 都度払い2,500円/回 回数制5回11,000円〜 月額11,000円 |
体験料金 | 1,500円 |
基本情報
住所 | 愛知県豊田市高上2丁目6-7 |
アクセス | ー |
YOGA’S LIFE

おすすめポイント
- 温浴施設の中で開かれている
- 女性、男性、共用とそれぞれプログラムがある
- 500円とリーズナブルな体験レッスン
「YOGA’S LIFE」は「豊田ほっとかん」で開かれているヨガ教室です。施設内には天然温泉や屋外ジャグジーを完備。
女性専用、男性専用、男女共用のプログラムがそれぞれ用意されており、1人でも夫婦やカップルでも利用できます。500円の体験レッスン、1レッスンが1,300円と格安な料金で気軽に通えます。
料金情報
レッスン料金 | 都度払い1,300円/回 回数制4回4,600円 |
体験料金 | 500円 |
基本情報
住所 | 愛知県豊田市本新町7-48-6 |
アクセス | ー |
ととの樹

おすすめポイント
- シェアスペースで開催されているヨガ
- 性別を問わず利用できる
- インストラクターによって異なるヨガを楽しめる
「ととの樹」はさまざまなイベントが開催されるシェアスペース。インストラクターに依頼したパワーヨガレッスンが開かれています。
1回1,500円のレッスンは10回通うと1回分無料のサービスがあり継続する楽しみを感じられます。杉の木に包まれた空間で、集中してヨガに取り組めるでしょう。
料金情報
レッスン料金 | 都度払い1,500円/回 |
体験料金 | ー |
基本情報
住所 | 愛知県豊田市梅坪町 6丁目9-10 |
アクセス | ー |
ヨガスタジオM

おすすめポイント
- やさしいヨガからしっかり動くクラスまで3段階のレッスン
- マタニティヨガやお子さま連れヨガなどママに寄り添った内容
- 土曜朝、日曜朝は男性も参加できる
「ヨガスタジオM」は浄水駅から徒歩4分の場所にある完全予約制のヨガスタジオ。パワーヨガや骨盤調整ヨガなど3段階の運動強度から自身のレベルに合わせて選択できます。
赤ちゃんと一緒に産後の骨盤調整を行う子連れヨガや、出産に備えるマタニティヨガクラスも。体の変化が大きい産前産後に、ぜひヨガを取り入れてみてください。
土曜、日曜の朝は男性も参加できるレッスンを実施しています。
料金情報
レッスン料金 | 都度払い1,650円/回〜 回数制4回6,380円〜 |
体験料金 | 1,100円 |
基本情報
住所 | 豊田市浄水町伊保原298番地5 スクエアステージ1F |
アクセス | 浄水駅より徒歩4分 |
ホットスタジオ ソラリエ豊田
おすすめポイント
- 女性専用のホットスタジオ
- お肌に嬉しいコラーゲン照明
- エアリアルフィットネスプログラムあり
「ホットスタジオ ソラリエ豊田」は女性に人気のコラーゲン照明が設置された、女性専用のホットスタジオです。
ハンモックにぶら下がって行うエアリアルフィットネスがあるのもポイント。ハンモックに揺られて無重力感を感じられるでしょう。無料のお試しレッスンでヨガもジムも1日たっぷり体験できます。
料金情報
レッスン料金 | 月額6,490円〜 |
体験料金 | 無料 |
基本情報
住所 | 愛知県豊田市陣中町一丁目26-8 |
アクセス | ー |
ホットヨガスタジオLAVA豊田市駅前店
おすすめポイント
- 駅から徒歩2分圏内で通いやすい
- 女性専用スタジオで安心
- 朝8時からの早朝ホットヨガ、19時台までレッスンを実施
「ホットヨガスタジオLAVA豊田市駅前店」は豊田市駅から徒歩2分、新豊田駅から徒歩3分の場所にあるホットヨガスタジオです。
女性専用のスタジオなので安心して通えるでしょう。早朝から19時台までレッスンがあり朝活にもぴったり。
体験レッスンが150円(税込)、手ぶらで参加できるから初めてのホットヨガにおすすめです。
料金情報
レッスン料金 | 都度払い3,300円/回(税込) |
体験料金 | 150円(税込) |
基本情報
住所 | 愛知県豊田市若宮町1-1 TM若宮ビル1F |
アクセス | 豊田市駅より徒歩2分 新豊田駅より徒歩3分 |
アイレクススポーツクラブ豊田
おすすめポイント
- ヨガだけでなくエクササイズも楽しめる
- 人気のホットヨガプログラムがある
- サウナやお風呂も完備
「アイレクススポーツクラブ豊田」は、さまざまなプログラムが楽しめるスポーツクラブです。
定番の常温ヨガに加えてホットヨガのプログラムもあり、リフレッシュ、ナチュラル、パワーヨガと強度に合わせて3つのヨガを行えます。
サウナやお風呂を自由に利用してヨガでかいた汗をさっぱりと流せますよ。
料金情報
レッスン料金 | 月額8,500円〜(税込) |
体験料金 | 要問い合わせ |
基本情報
住所 | 愛知県豊田市柿本町3丁目2-1 |
アクセス | ー |
まとめ
豊田のヨガスタジオは、駅から徒歩で行ける店舗や体験料金がリーズナブルなスタジオまでさまざまな店舗があるので、気になる教室があればぜひ体験レッスンに参加してみてください!
【こちらもおすすめ】
ヨガ教室の正しい選び方【インストラクター伝授】失敗しない方法