朝ヨガオンラインレッスン9選!無料・5時台開催も【早朝ヨガに】

「朝ヨガ」は、スタジオレッスンよりも断然オンラインヨガレッスンがおすすめ!
起きてそのまま部屋着で朝ヨガできるので、わざわざ着替えてメイクしてスタジオへ…という手間を省いて早朝ヨガを楽しめます。
早朝5時、6時台の朝活時間にやっているオンラインヨガサービス(毎日開講サービスも!)と、無料で朝ヨガを楽しむ方法についてもご紹介しています。
コスパNo.1オンラインヨガ

※調査元:トラミー調べ/調査期間:2020年10月30日~2020年11月5日/調査人数:301名/調査方法:インターネット調査
早朝5時から深夜2時までヨガレッスン毎日生配信!毎日受け放題でも月額3,000円台から。今なら100円で30日間オンライン朝ヨガを受け放題で楽しめます。
SOELUなら受講者同士の映像が見えないので朝起きですっぴんパジャマ受講もOK!当日予約もできます。
\ 5/31まで入会後1ヶ月0円〜 /
体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
目次
早朝ライブレッスンをしているオンラインヨガ8選

早朝から配信しているオンラインヨガサービスを9選ご紹介します。レッスンが始まる時間、画面上でのポーズチェック、価格等を比較していますので、あなたに合ったサービスを見つけてみてください。
サービス名 | 料金 | 朝ヨガ開始時間 |
---|---|---|
SOELU | 3,278円(税込)~ | 早朝5時台~ |
クラムる | 420円(税込)〜 | 早朝6時~ |
UCHIYOGA+ | 1,980円(税込) |
平日朝6時台〜 |
yoggy air | 1,628円/月 (レッスン月1回)~ | 早朝6時台~ |
ヨガステ | 6,490円(税込)~ |
早朝6時15分〜 |
クーヨガ | 700円/回 3800円/月額 | 早朝6時半(水)・7時(月・金) |
yoga i.um | 11,000円 | 早朝6時半~ |
MELON ONLINE | 3,850円(税込) | 早朝6時~ |
SOELU(ソエル)
おすすめポイント
- 毎日早朝5時台から朝ヨガライブレッスン開講
- ポーズチェックあり本格朝ヨガレッスンが体験期間中100円で受け放題!
- 1年間の継続率80%!※、受講回数200万回突破!
※2019/8〜2020/8ご入会のユーザー様の1年後状況の自社調べ
\ 早朝5時台から!体験登録たった30秒 /
体験期間中何回レッスン受講でも100円(税込)!
ポーズ指導時に自身の映像は講師にしか見えません。
日本最大級オンラインヨガSOELU(ソエル)は朝5時台から朝ヨガレッスンをお試しできます。
早い時間帯から遅い時間帯(深夜2時まで!)で毎日ポーズ指導ありのオンラインヨガライブレッスンを開催。
朝ヨガにぴったりの「太陽礼拝」や、夜におすすめのリラクゼーションヨガなど、時間帯に合わせたライブレッスンを楽しめます。
画面ごしに丁寧に指導してくれるので、自宅朝ヨガでもモチベーションがアップ!
開始時間 | 早朝5時台~深夜2時 |
料金 | 受け放題月3,278円(税込)~ 初回100円で全レッスン受け放題! |
画面越しのポーズ指導 | 〇 カメラオフの指導なしも可能 カメラオンでも受講者同士の映像は見えません |
\ 5/31まで入会後1ヶ月0円〜 /
体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
ソエルの朝ヨガレッスン例

ある日の朝5時台〜7時台のレッスン例
- 朝の太陽礼拝
- 朝のメディテーションヨガ
- デトックスヨガ
- ビューティーヨガ
- モーニングフローヨガ
- 自律神経調整ヨガ
- 美骨盤ヨガ など
強度は1から3まで、目覚めのストレッチがわりになる朝ヨガから、ダイエット中のシェイプアップに役立つ朝ヨガレッスンまで。全てリアルタイム配信、ポーズ指導ありです。
さらにSOELUなら1レッスン55円〜と圧倒的コスパ!

受け放題で定額3,278円〜、無理なくオンライン朝ヨガ習慣を続けられます。

毎日レッスンを受講しているSOELU社員のおすすめは、朝の太陽礼拝レッスン。
30分ウォーミングアップから太陽礼拝A、先生によってはBまでガイド。
「からだが重いな〜」と感じる朝も、SOELUのオンライン朝ヨガで太陽礼拝レッスンを受けたあとはからだポカポカ、頭もスッキリします!
「日中眠気でツライ」「朝は眠気がなかなか取れない」というかたにおすすめ。
\ 体験登録はたった30秒!/
SOELUは寝起きのスッピン・パジャマでOK!

zoomを使った配信と違い、自分の姿を他の受講生から見られないようになっています。ポーズチェック無しを選択すれば講師からも見られることはありません。安心の配信システム・充実のレッスンだからこそ、ヨガ習慣が飽きずに楽しく続きます。実際にソエルのユーザーさんは80%が1年間サービスを継続!

\ 5/31まで入会後1ヶ月0円〜 /
体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
【SOELUのヨガレッスン紹介はこちら】
▶︎SOELU(ソエル)ヨガレッスン一覧|おすすめレッスン内容【公式】
クラムる

出典:クラムる
おすすめポイント
- 朝6時から配信している。
- 1回15分のレッスンで忙しい朝でも受講可能。
- ヨガ・ピラティス専門のスタジオが運営しているので安心。
「クラムる」は、全国に100スタジオ展開している「zen place」というヨガ・ピラティスのスタジオが運営しています。
朝6時からの配信があり、一日に最大34レッスン開催しています。1回15分のヨガ・エクササイズで、朝のバタバタした時間でもライブレッスンを受けられるでしょう。
経験豊富な先生から、本格的なヨガを学ぶことができますよ。
開始時間 | 早朝6時~ |
料金 | 420円(税込)/6回〜 |
画面越しのポーズ指導 | 〇 |
UCHIYOGA+

出典:UCHIYOGA+
おすすめポイント
- 1,980円(税込)で月に50本ものレッスンを受けられる
- 朝6時台から始まる朝ヨガレッスン
- ホットヨガスタジオLAVAの人気講師が指導!
ホットヨガスタジオLAVAが運営しているサブスクサービスです。定額制のサブスクリプションでなので、毎日、何度でもヨガを楽しめます。
平日は朝の6時からレッスンが始まり、土日と祝日は、8時からあさのレッスンが始まります。
月額1,980円(税込)とリーズナブルな料金で月に50本のレッスンを受けられますよ。
開始時間 | 平日朝6時~ 土日祝朝8時~ |
料金 | 1,980円(税込) |
画面越しのポーズ指導 | – |
yoggy air(スタジオヨギー)
出典:studioyoggy
おすすめポイント
- ヨガやピラティス・骨格調整を中心とした内容が豊富
- ヨガポーズの解説動画やインストラクター志望向けのコンテンツがある。
スタジオヨギーは、ヨガやピラティス、骨格調整に特化したレッスンが多いのが特徴。ヨガをメインにしたい、自宅で本格的に学びたい方にぴったりなのがスタジオヨギーのサービスです。
実際の店舗でヨガ指導をしている経験豊富なインストラクターからの指導なので、初心者でも分かりやすいと評判です。
開始時間 | 平日早朝6時台~ |
料金 | 1,628円/月 (レッスン月1回)~ |
画面越しのポーズ指導 | – |
ヨガステ
出典:yoga_sta
おすすめポイント
- 女性専用なので安心して受けられる。
- 追加料金でヨガステのスタジオに通い放題!
- 朝にぴったりのリラックス系ヨガが豊富
「ヨガステ」は、都内に店舗を構えるヨガスタジオが展開しています。オンラインも女性専用なので、気兼ねなくポーズ指導を受けられます。
ヒーリングヨガや朝ヨガ、アロマリラックスヨガ等、リラックス系ヨガが充実しており、毎朝スッキリと良い気分で出勤できますね。
女性オンリーのオンラインヨガを探している方におすすめです。
開始時間 | 早朝6時15分~ 土日朝8時~ |
料金 | 6,490円(税込)~ |
画面越しのポーズ指導 | 〇 |
クーヨガ
参照:kuppe9350
おすすめポイント
- 単発受講が他社と比べてリーズナブル。
- 朝と夜、決まった時間で週三回ずつのヨガレッスンだから生活リズムが整う。
- ・途中からの参加や退出OKなのでいつでも気軽に続けられる。
クーヨガは、1回ごとにヨガを受けられる単発レッスンか、月額でレッスンを受け放題のプランと選べます。
朝と夜、基本的に決まった時間に配信されるので、一日のリズムができて生活にメリハリが生まれます。気軽に朝ヨガを始めてみたい場合は、まずは単発のヨガレッスンから始めてみて下さい。
開始時間 | 早朝6時半(水)・7時(月・金) |
料金 | 700円/回 3800円/月額 |
画面越しのポーズ指導 | – |
yoga i.um -ヨガアイアム-クラウドスタジオ
おすすめポイント
- 姿勢改善に特化した「ヨガトレ」を受けられる。
- 受けられなかったレッスンは、後日動画配信で確認できる。
- 同居している家族と一緒に朝ヨガレッスンを受けられる。
ヨガアイアム・クラウドスタジオの朝ヨガは6時半から決まった曜日に開催されています。
姿勢を改善することをメインとした「ヨガトレ」のライブレッスンは、ご家族と一緒に受講することも。受けられなかった場合は、後日録画したものをチェックでき、見逃すことがありません。
開始時間 | 早朝6時半~ |
料金 | 11,000円 |
画面越しのポーズ指導 | 〇 |
MELON ONLINE
おすすめポイント
- 予約いらずで自由に入退室できるので、あわただしい朝でもサクッとヨガできる
- マインドフルネスについて詳しく学べ、集中力がアップ!
- アーカイブ配信で気になった動画はあとからチェックできる
MELONオンラインは、おもにマインドフルネスを中心としたサブスクサービスです。ちょっと心が疲れているな…と感じている人におすすめ。予約要らずなので忙しい朝でもレッスンを受けやすいのが特徴です。
リアルタイムで受けられなかった時間帯のクラスも、アーカイブ配信で後から視聴でき、「気になっていたレッスンだけど、受けられなかった…。」なんてことがありません。
開始時間 | 早朝6時~ |
料金 | 3,850円(税込) |
画面越しのポーズ指導 | 〇 |
オンライン朝ヨガを無料で受ける方法は?

オンラインヨガを無料で楽しむには、YouTubeやInstagramなどSNSの動画配信で朝ヨガを楽しむ方法があります。ヨガポーズの指導は受けられませんが、朝ヨガがどんなものか知りたい!という場合はまずは朝ヨガの心地よさをぜひ感じてみてください。
関連記事:ヨガ動画おすすめ人気YouTubeチャンネル7選【朝ヨガにも】
朝ヨガ習慣を定着させたい、プロに直接指導してもらいたいという方は、オンラインヨガレッスンがベストです。
オンラインヨガ比較!
自宅でヨガレッスンを受けられるオンラインヨガサービスについて初心者さん向けに解説。料金やレッスン内容、サービスの違いなどを比較できます。
女性にうれしい!朝ヨガ習慣の4つのメリット

- 朝から体温があがり体ぽかぽか
- 自律神経にアプローチ、心のモヤモヤすっきり
- 肩こり・むくみ対策
- お通じ習慣整う
朝起きてすぐにヨガを行う「朝ヨガ」の最大のメリットは、自律神経の交感神経にスムーズに切り替えられることで、エネルギッシュな状態で気持ちよく一日をスタートできることです。肩こりやむくみ、便秘を解消するといった嬉しいメリットも。
関連記事:朝ヨガ5分の効果やメリット|起きてすぐやってもいい?初心者向けポーズも
朝ヨガの実践については下記記事もご覧ください。
朝ヨガ関連記事
- 朝ヨガと食事のタイミング
朝ヨガは朝ごはん前が効果的。食後にやるときの対策も - 朝ヨガとプロテインの関係
朝ヨガ後のプロテイン摂取をプロがおすすめする理由 - 朝ヨガを続けるコツ
朝ヨガを続けるコツは3つ!明日からできる習慣化テクニック
まとめ
朝ヨガのオンラインレッスンは、スタジオに通う時間の節約、継続のしやすさから選ぶ人が増えています。
レッスンが始まる時間やコスパの良さ、選べるレッスン数などサービスごとに違いますので、トライアルキャンペーンなどを利用し複数を比較してみて、自分のライフスタイルにフィットしたサービスを選んでみて下さいね。
自身の映像を他人に見られたくないなら……
SOELUのオンラインヨガなら、ポーズ指導付きレッスンでカメラオンにしても他のユーザーに自身の映像は見えません。
ZOOMではなく自社製の配信システムを採用し、インストラクターにのみ自身の映像が見えるようになっています。
ソエルの料金プランは「ソエルの料金プラン・最新キャンペーン情報」もご覧ください。

\ 体験登録はたった30秒!/
体験期間中いつでも解約OK!
何回レッスン受講しても期間中は100円(税込)
※料金は公開時の最新情報を掲載していますが、サービスによっては料金やキャンペーン内容が変更になることがありますので、公式サイトで最新情報をご確認ください。
※各サービスでポーズ指導の有無はレッスンによって異なる可能性もあるので、気になるサービスは実際に体験レッスンを受けてみてください!