【2022年】用賀ヨガ&ピラティススタジオ12選|溶岩ヨガ、ママヨガも!

用賀でチェックしておきたいヨガ&ピラティススタジオ12選をご紹介します。
用賀には、ホットヨガ、溶岩ヨガ、マタニティヨガ、ママヨガなど、様々なヨガを体験できるスタジオがたくさん。駅近で通いやすいスタジオや、低価格のスタジオなど、スタジオごとに個性はそれぞれです。
各スタジオの特徴をまとめたので、スタジオ選びの参考にしてみてくださいね。
目次
用賀のヨガスタジオおすすめ12選
- 料金
- 通いやすさ
- 独自サービスの有無
スタジオ選びにおいては、この3つの視点が大切です。3点を意識してスタジオをチェックし、理想的なスタジオを見つけてみてください。
①ヨガスタジオ リール

出典:ヨガスタジオ リール
おすすめポイント
- 完全常温ヨガレッスン
- 親子で通える
- 駅から近く、通いやすい
「ヨガスタジオ リール」は、用賀駅から徒歩5分の場所にあるヨガスタジオ。朝、晩はヨガ、昼間はキッズダンスのレッスンを行っています。また、ママヨガなど、子供を持つ親御さんを対象としたクラスも多く、親子で通えるヨガスタジオとして人気です。
スタジオは25~28℃前後に保たれた心地よい環境。駅から近く、通いやすいのも嬉しいポイントです。
料金
1レッスン | ‐ |
料金 | 【月額料金】6,000円/月2回(税込)10,000円/月4回(税込)16,500円/フリー |
基本情報
住所 | 東京都世田谷区玉川台2-1-15 3F |
アクセス | 用賀駅南口より徒歩5分 |
TEL/FAX | 03-6805-6409 |
②JOY FIT YOGA 用賀

おすすめポイント
- ホットと常温どちらも体験できる
- 暗闇スタジオがある
- 駅からわずか1分
「JOY FIT YOGA 用賀」は用賀駅からわずか徒歩1分の場所にあるヨガスタジオです。常温ヨガ、ホットヨガどちらも体験でき、その日の気分や体調に合わせて選べます。
暗闇スタジオで行うヨガは、いつもとは違う空間でリラックスしたい人にぴったり。21時以降のレッスンもあるので、お仕事終わりが遅い方にもおすすめです。
料金
1レッスン | – |
料金 | 【月額料金】9,548円~13,178円(税込) |
基本情報
住所 | 東京都世田谷区用賀4-3-1 ファースト用賀ビル3F |
アクセス | 用賀駅東口徒歩1分 |
TEL/FAX | 03-6447-9083 |
③【番外編】オンラインヨガSOELU(ソエル)

おすすめポイント
- 1年間の継続率は80%※、受講回数200万回突破!
- ヨガもピラティスも30日間お試し受け放題
- オンライン・自宅で指導付き少人数制クラスを楽しめる
- 早朝5時台の朝ヨガから深夜1時台の夜ヨガまで一日中開講されているから時間を合わせやすい
- 受け放題月額3,278円〜、1レッスン55円〜!※
※2019/8〜2020/8ご入会のユーザー様の1年後状況の自社調べ
※1レッスン55円=ライトプラン月額3,278円で1日2レッスン受けた場合
オンラインヨガとは、スマホやパソコンでヨガインストラクターによるヨガレッスンを受けられる新しいヨガレッスンスタイル。画面越しにインストラクターが直接ヨガポーズを指導してくれる便利なレッスンサービスです。

SOELUでヨガ・フィットネスを1年間続けている人の割合はなんと80%※!自宅でヨガを始めても続かない・ヨガ教室を探しているけど続けているか心配という方にもおすすめです。

※調査元:トラミー調べ/調査期間:2020年10月30日~2020年11月5日/調査人数:301名/調査方法:インターネット調査
オンラインヨガSOELUとスタジオの違い

※入会予約をいただいた場合を除く
スタジオではシャワー待ちやロッカールームの狭さなど、設備に対するストレスが起こることもあるかもしれません。オンラインヨガは自宅で受けられるから、ストレスフリーで快適にヨガレッスンを楽しめます。月額料金も圧倒的にリーズナブル!お財布に負担をかけず、新しいヨガライフを始められますよ!
オンラインヨガSOELUと無料動画の違い

画面越しにインストラクターがポーズを指導する生のレッスンだから本格的。自宅ヨガでもポーズを修正してもらえるから、まるでスタジオの最前列でレッスンを受けているような贅沢な体験ができます。
オンラインヨガと無料動画、教室レッスンの違いは下記で解説しています。
>> オンラインヨガとYouTubeの違いは?メリット・デメリット比較
スマホやパソコンの画面越しにポーズ指導をしてもらえますが、受講者同士の映像は見えず、インストラクターのみが受講者の映像を確認できるので、プライバシーの保護もバッチリです!
SOELUのお得な料金プラン詳細記事はこちら
>> ソエルの料金プラン・最新キャンペーン情報

④Magma spastudio insea 用賀店

おすすめポイント
- 富士山の溶岩石を使用したスタジオ
- 多彩な30種類のプログラム
- 時間帯が豊富
「Magma spastudio insea 用賀店」は、用賀駅から徒歩2分の場所にある溶岩ホットヨガスタジオです。
富士山の溶岩石を使用したスタジオは、通常の温度・湿度をあげるホットスタジオとは異なり、遠赤外線効果により体温の上昇を促します。代謝アップ、美肌効果など様々な効果が期待できますよ。
料金
1レッスン | 3,850円(税込) |
料金 | 【月額料金】7,040円/月2回(税込)12,980円/月4回(税込)18,700円/月6回(税込)23,760円/月8回(税込)34,980円/月12回(税込)【回数券】14,740/4回(税込)(2か月有効)28,380円/8回(税込)(3か月有効)40,260/円/12回(税込)(4か月有効) |
基本情報
住所 | 東京都世田谷区用賀4-5-15 プラグインガーデン2F |
アクセス | 東急田園都市線「用賀駅」北口より徒歩2分 |
TEL/FAX | 03-5491-5611 |
⑤UP FOR YOGA

出典:UP FOR YOGA
おすすめポイント
- 最大8名までの少人数レッスン
- 緑豊かなスタジオ
- ミネラルウォーターが飲み放題
「UP FOR YOGA」は用賀駅から徒歩7分の場所にあるヨガスタジオ。テニスコートに面したスタジオで、自然を感じ、リラックスしながらヨガを楽しめます。
一人ひとりに目が行き届く少人数制レッスンなので、初心者でもあんしん。ミネラルウォーターが飲み放題なのも嬉しいポイントです。
料金
1レッスン | 3,000円 |
料金 | 【回数券】10,000円/4回 |
基本情報
住所 | 東京都世田谷区上用賀3-9-21 上用賀テニスクラブ内 |
アクセス | 東急田園都市線用賀駅より徒歩7分 |
TEL/FAX | 03-3426-5954 |
⑥セントラルフィットネスクラブ用賀

おすすめポイント
- 常温ヨガとホットヨガどちらも体験できる
- 温浴施設がある
- 駅直結で通いやすい
「セントラルフィットネスクラブ用賀」は、大型フィットネスジムです。スタジオプログラムにて、常温ヨガとホットヨガどちらも体験できます。
身体を動かした後は、温浴施設でリフレッシュできるのが魅力。駅直結のアクセスの良さも通いやすいポイントです。
料金
1レッスン | ‐ |
料金 | 【月額料金】4,378円~17,363円(税込) |
基本情報
住所 | 東京都世田谷区用賀2丁目41−11 平成ビル用賀 |
アクセス | 東急田園都市線 用賀駅南口直結 徒歩0分 |
TEL/FAX | 03-3700-6116 |
⑦zenplace pilates by basipilates用賀

出典:zenplace pilates by basipilates用賀
おすすめポイント
- ピラティス専門スタジオ
- 高いレベルの指導が受けられる
- エリアが違う他店舗にも通える
「zenplace pilates by basipilates用賀」は用賀駅より徒歩1分の場所にあるピラティス専門スタジオです。一般的なマットピラティスはもちろん、専用マシンを使うマシンピラティスも体験できます。
当スタジオは、同グレード内であればエリアが違う他店舗にも通えるのが特徴。ライフスタイルに合わせて使い分けるのもおすすめです。
料金
1レッスン | – |
料金 | 【月額料金】16,940円/フリー(税込)10,890円/月4回(税込)14,960円/月6回(税込)【回数券制】104,500円(税込)/40枚 ※発行日より10ヶ月間有効101,750円(税込)/40枚 ※発行日より6ヶ月間有効57,200円(税込)/20枚 ※発行日より6ヶ月間有効 |
基本情報
住所 | 東京都 世田谷区 用賀4-3-3 ブァイデビル3F |
アクセス | 東急田園都市線・用賀駅より徒歩1分 |
TEL/FAX | 03-5797-9015 |
⑧COCOYOGA

出典:COCOYOGA
おすすめポイント
- 少人数制のアットホームなスタジオ
- マタニティヨガ、ママヨガがある
- 選び抜かれた講師陣
「COCOYOGA」は用賀駅からわずか徒歩1分の場所にあるヨガスタジオ。隠れ家風のアットホームなスタジオです。
当スタジオではベーシックなヨガをはじめ、マタニティヨガとママヨガも行っています。経験豊富な講師陣が丁寧な指導にあたるので、初めての方でも無理なく通えますよ。
料金
1レッスン | 3,480円(税込) |
料金 | 【月額料金】10,978円/月4回(税込)13,178円/平日1日1回(税込)14,278円/フリー(税込) |
基本情報
住所 | 東京都世田谷区用賀2丁目41-8南口ビル3階 |
アクセス | 南口から徒歩1分 |
TEL/FAX | ‐ |
⑨SpaceBoketto

出典:SpaceBoketto
おすすめポイント
- 花屋に併設されているヨガスタジオ
- 朝7時台から始まる朝ヨガがある
- 駅から近い
「SpaceBoketto」は用賀のお花屋さん。花屋ですが、店内奥のスペースでヨガ教室を開催しています。アットホームな雰囲気が特徴の教室です。
土日には、朝7時45分からスタートする朝ヨガを開催。朝活を充実させたい人にぴったりのヨガです。
料金
1レッスン | 2,600円(税込) |
料金 | 【回数券】9,600円/4回(税込) |
基本情報
住所 | 東京都世田谷区用賀4-18-10-102 |
アクセス | 用賀駅より3分 |
TEL/FAX | 03-6411-7737 |
⑩Vi’RISE(ヴィーライズ)

おすすめポイント
- 様々なレッスンが受けられるフィットネススタジオ
- 日本初上陸!ボードを使ったピラティスが体験できる
- 男性も参加可能
「Vi’RISE(ヴィーライズ)」は、用賀駅から徒歩2分の場所にあるフィットネススタジオです。ヨガ、ピラティスを中心に複数のプログラムを体験できます。
当スタジオは、ドイツ発の器具、ボードを用いたピラティスがあるのが他にはない特徴。今までのピラティスとは違う新感覚ピラティスを体験できます。
料金
1レッスン | ‐ |
料金 | 【月額料金】24,200円/フリー(税込)20,900円/月8回(税込)17,600円/月6回(税込)13,200円/月4回(税込) |
基本情報
住所 | 東京都世田谷区用賀4-12-5 Y&GビルB館 |
アクセス | 用賀駅東口 徒歩2分 |
TEL/FAX | 03-6411-7780 |
⑪アロマヨガ桜スタジオ

出典:アロマヨガ桜スタジオ
おすすめポイント
- アロマ香るスタジオ
- ハンモックヨガが体験できる
- 男女共用のスタジオ
「アロマヨガ桜スタジオ」は、桜新町駅から徒歩4分の場所にあるヨガスタジオ。アロマ香るスタジオで、リラックスしながらヨガを体験できます。
ベーシックなヨガに加えて、新感覚のハンモックヨガがあるのが魅力。男女共用のヨガスタジオなので、カップルや夫婦で通うのも楽しさを分かち合えておすすめです。
料金
1レッスン | 3,300円(税込) |
料金 | 【月額料金】13,000円/フリー(税込)9,000円/月4回(税込)【回数券】30,000円/10枚(税込) |
基本情報
住所 | 東京都世田谷区桜新町1-8-7 ラヴィアーバン2F |
アクセス | 東急田園都市線「桜新町駅」南口より徒歩約4分 |
TEL/FAX | 03-5760-6303 |
⑫MUSIC FROW YOGA

おすすめポイント
- 音楽×ヨガ×フィットネスの融合
- 床暖房を使用した快適空間
- 朝7時から始まるヨガがある
「MUSIC FROW YOGA」は桜新町のヨガスタジオです。桜新町から歩いてわずか30秒の好立地。仕事帰りや買い物ついでに気軽に立ち寄りやすい場所にあります。
当スタジオは、音楽×ヨガ×フィットネスを融合したMUSIC FROW YOGAが特徴。音楽に合わせてダンスのようにヨガが楽しめます。
朝7時スタートの「目覚めのヨガ」は、出勤前のリラックスタイムとして最適です。
料金
1レッスン | 2,750円(税込) |
料金 | 【月額料金】14,850円~17,600円(税込)【回数券】13,200円/5回(税込)24,200円/10回(税込) |
基本情報
住所 | 東京都世田谷区桜新町2-10-2 T-SQUARE 3F |
アクセス | 桜新町駅徒歩30秒 |
TEL/FAX | ‐ |
⑬真福寺

出典:真福寺
おすすめポイント
- お寺で行うヨガ
- 幅広い層の方が通える
- 低価格で気軽に始めやすい
「真福寺」は用賀にあるお寺。お寺の本堂の中で、ヨガ教室を開催しています。
静かで、神秘的な空間で行うヨガは非日常感を味わえるのが魅力のひとつ。1回500円とリーズナブルな価格も、気軽に通いやすく、嬉しいポイントです。
年齢、性別関係なく通えるので、夫婦やカップルでの参加もおすすめです。
料金
1レッスン | 500円 |
料金 | 【1レッスン制】500円 |
基本情報
住所 | 東京都世田谷区用賀4-14-4 |
アクセス | ‐ |
TEL/FAX | 03-3700-0614 |
まとめ
用賀のおすすめヨガ&ピラティススタジオ12選をご紹介しました。少しでも気になるスタジオがあれば、ぜひ体験から参加してみてくださいね。
自宅ヨガレッスンという選択肢。

ヨガレッスンは自宅でも受けられる時代。
オンラインだからといって侮るなかれ。画面越しにインストラクターが生徒一人一人のポーズをチェック。
まるでマンツーマンでヨガレッスンを受講しているような、贅沢なヨガ体験。それもおうちで!業界最大級オンラインヨガSOELUが、あなたに新しいヨガの楽しみ方をご提供します。
\ 準備・移動の手間ゼロなのに本格的 /