オンラインストレッチレッスン6選【サブスクストレッチ講座】

プロが指導するストレッチのサブスクオンラインレッスン6選をご紹介します。
オンラインストレッチとは自宅で受講できるストレッチレッスン。
スマホやパソコンからプロのストレッチレッスンに参加できるので、近くのストレッチ講座をお探しのかたにも便利なサービスです。
オンラインストレッチ教室・レッスンなら、ストレッチ講座に通わずスキマ時間を活用してストレッチレッスンを受講できるので、時間の節約にもなります。
\ オンラインストレッチ受け放題 /
目次
オンラインストレッチレッスンおすすめサブスク6選
ストレッチレッスンがあるオンラインサービスを6社ご紹介します。料金やそれぞれのサービスの特徴をまとめましたので参考にしてみてくださいね。
【オンラインストレッチ講座リスト】
サービス名 | 料金 | 体験期間・料金 |
---|---|---|
SOELU | 3,278円 (税込)~ | 30日間100円 レッスン受け放題 |
torcia (トルチャ) | 4,378円 (税込)~ | 1ヶ月無料トライアル |
yogya (ヨギャ) | 3520円~ | 1回550円 |
GYMNASTA (ジムナスタ) | 5,500円 (税込) | 無料 |
ブリージングストレッチ本院 | 初回11,000円 2回目以降 5,500円 (税込) | – |
Chelsea Stretch (チェルシーストレッチ) | 3,000円 30分 | 初回45分 3,000円 |
※料金は公開時の最新情報を掲載していますが、サービスによっては料金やキャンペーン内容が変更になることがありますので、公式サイトで最新情報をご確認ください。
SOELU(ソエル)
おすすめポイント
- 満足度No. 1※の日本最大級オンラインフィットネス
- ストレッチのレッスンが充実しているので飽きない!
- 朝5時台~深夜2時まで毎日レッスン生配信
- レッスン時先生以外に見られないからプライバシーが守られる
- ポール、フォームローラー使用レッスンも
※調査元:トラミー調べ/調査期間:2020年10月30日~2020年11月5日/調査人数:301名/調査方法:インターネット調査
体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
オンラインフィットネスSOELUでは、開脚ストレッチやバレエストレッチなど、ストレッチに特化したレッスンを楽しめます。
レッスンは朝5時台から深夜1時台まで!
ストレッチを含めたエクササイズレッスンを1日200本前後、毎日開講しています。
\ おすすめストレッチ講座はこちら /
SOELUのストレッチレッスン例
- 真夜中のストレッチ
- モーニングストレッチ
- スポーツストレッチ
- 首肩スッキリストレッチ
- 姿勢改善ストレッチ
- リンパケアストレッチ
- 体が硬い人のためのストレッチ
- ペタッと開脚ストレッチ
- 腰痛改善ストレッチ
- 美骨盤ストレッチ など
ソエルのレッスンは少人数制でオンライン指導をおこないます。
独自の配信システムを使っているので、先生に直接指導してもらうためにカメラオン受講で参加してもほかのユーザーから自分の姿を見られません。
画面上は先生だけだから、ほぼマンツーマン状態!オンラインストレッチ講座がはじめてのかたも安心してお試しいただけます。
ストレッチのほかにも、ヨガやポール・フォームローラー使用レッスンも!飽きずに自分に合うストレッチ方法を見つけられます!
価格 | 3,278円(税込)~ |
体験期間・料金 | 30日間 100円で全レッスン受け放題 |
エクササイズメニュー | ストレッチ・ヨガ・ピラティス・マッサージなど |
\ 初回限定30日お試し100円!/
体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
torcia(トルチャ)
おすすめポイント
- エクササイズの種類が豊富!講師への質問はチャット形式
- 見逃し配信があるので時間があわなくても後から視聴できる
- 月に100レッスン参加できるスタンダードが一か月無料トライアル
「torcia(トルチャ)」は、ストレッチや体操、ヨガなど、さまざまなエクササイズのレッスンを配信しているオンラインフィットネスサービス。
画面上での直接的な指導はありませんが、質問はチャット形式で受けつけています。見逃したレッスンはあとから動画で閲覧できるから無駄がありません。
月に100レッスン参加できる「スタンダードクラス」に入会すると、一か月間無料でお試しできます。
価格 | 4,378円(税込) |
体験期間・料金 | 1ヶ月無料トライアル |
エクササイズメニュー | ストレッチ・体操・ダンス・ヨガ 他 |
オンラインヨガスタジオyogya(ヨギャ)
おすすめポイント
- ストレッチ以外にもヨガ・ピラティス・トレーニングなどさまざまなレッスンがある
- 1レッスン15分程度なので、忙しくても続けられる
- 栄養指導など座学のレッスンを開催している
「オンラインヨガスタジオyogya(ヨギャ)」は、広島県にあるヨガスタジオsyani、オフィスプロスタジオが運営しているオンラインサービスです。
ストレッチやヨガなどエクササイズが豊富で、ダイエット中の正しい食事方法が学べる栄養指導などの座学系のクラスがあります。
一回のレッスンが15分ほどで終了するので、忙しくてなかなか運動する時間がとれないかたにおすすめです。
価格 | 3520円/4回 6,380円/月60回まで受け放題 |
体験期間・料金 | 一回550円のお試しチケット |
エクササイズメニュー | ストレッチ・トレーニング・ヨガ 他 |
GYMNASTA(ジムナスタ)
おすすめポイント
- 朝8時からのモーニングストレッチを平日、毎日開催している
- 夜のトレーニングクラスにも参加可能
- 経験豊富なジムスタッフが指導している
東京と長野に店舗をかまえる「GYMNASTA(ジムナスタ)」「アスリエ」のオンラインレッスンは、平日朝8時と8時半から20分のモーニングストレッチと、夜の6時以降にトレーニングクラスを配信しています。
実際にジムで活躍している専任スタッフがオンラインでも指導。無理なく効率的な運動ができます。
平日、決まった時間にからだを動かす良い習慣を作れますよ。
価格 | 5,500円(税込)/月 |
体験期間・料金 | 無料 |
エクササイズメニュー | モーニングストレッチ・トレーニング |
マンツーマン!オンラインパーソナルストレッチレッスン2選
オンラインのストレッチでも、一対一で指導してもらえる「パーソナルレッスン」があるサービスを2つご紹介します。
ブリージングストレッチ本院
おすすめポイント
- 日本人のからだに合わせた「ブリージングストレッチ」を体験できる
- グループレッスンとマンツーマンレッスンが選べる
- 骨盤を整えからだのゆがみを正す
「ブリージングストレッチ本院」は、東京都台東区にある教室です。
リアルなレッスンとオンライン、どちらも開催しており、グループレッスンとマンツーマンが選べます。
骨格調整と経路調整のふたつの面から体を整えるブリージングストレッチは、日本人のからだと四季に合わせたストレッチ指導で、からだのコリや痛みをセルフケアできるようにに導いてくれます。
価格 | 初回11,000円(税込) 2回目以降 5,500円(税込) |
体験期間・料金 | – |
エクササイズメニュー | ブリージングストレッチ・美顔・気功 |
Chelsea Stretch
おすすめポイント
- ストレッチ専門の女性トレーナーだから安心
- 自分の悩みや目的に合わせたプログラムを組んでくれる
- 小学生から60代以上まで幅広く対応
ストレッチ専門のパーソナルトレーニング「Chelsea Stretch(チェルシーストレッチ)」は、女性のトレーナーから教わるオンラインのサービスです。
はじめて利用する際に、自分の悩みや目的を擦り合わせ、自分に合ったメニューを作成してくれます。ストレッチ方法を教えてもらい、一生モノの正しいストレッチのやり方を身に着けることができますよ。
価格 | 3,000円/30分 5,000円/60分 8,000円/90分 |
体験期間・料金 | 初回45分 3,000円 |
エクササイズメニュー | ストレッチ |
オンラインストレッチ講座|レッスン体験方法
オンラインストレッチ教室ならたったの3ステップでレッスンを体験できます。

オンラインフィットネスSOELUでは多忙な方でもストレッチ習慣が続くよう、毎日早朝から深夜までレッスンを生配信しています。

便利なのはカメラ調整がしやすいノートパソコン。スマホやタブレットは専用スタンドがあると良いですね。カメラオフ参加もOK!

サービスによって異なりますが、カメラオン参加でインストラクターから直接指導を受けられます。人目を気にせずレッスンを受けたいならカメラオフ参加でのんびりと。
オンラインフィットネスSOELUならカメラオン受講でも受講者同士の映像は見えないので安心です。
オンラインストレッチ講座でもっと手軽にレッスンを
オンラインストレッチレッスンは、「ストレッチ講座を近くで探しているけどなかなか見つからない」「なるべく安くストレッチ講座を受けたい」というかたにおすすめのサブスクサービスです。
オンラインのストレッチ講座でも正しいフォームを教えてもらえるから、自宅で本格的かつ効果的なストレッチを実践できます。
※料金は公開時の最新情報を掲載していますが、サービスによっては料金やキャンペーン内容が変更になることがありますので、公式サイトで最新情報をご確認ください。
※各サービスでポーズ指導の有無はレッスンによって異なる可能性もあるので、気になるサービスは実際に体験レッスンを受けてみてください!