ピラティスで筋肉痛になる?ならない?原因と対処法をプロが解説

ピラティスで筋肉痛になる原因や対処法を知りたい方へ、筋肉痛になる理由から対処方法まで気になる疑問にピラティスインストラクターがお答えしています。
ピラティスをしても筋肉痛にならない方へのアドバイスもお伝えしているので、ピラティスをもっと深めたい方はぜひ参考にしてみてください。

監修者:ピラティスインストラクターKuni
basi certified comprehensive instructor取得。オンラインヨガ&フィットネスSOELUで「からだを整えるピラティス」や「背中集中ピラティス」等を担当。的確な声かけとわかりやすい解説で担当レッスンはリピーター多数。
目次
ピラティスで腹筋や背筋が筋肉痛になる原因は?


ピラティスは、別名からだの再教育とも呼ばれています。
今まで使ったことがないような筋肉の使い方をするので、腹筋や背筋が筋肉痛になりやすいのです。
そもそも運動習慣がないと筋肉そのものの蓄えがなく、少しの負荷でも大きく感じるため、慣れない使い方をした筋肉の疲れを受け取り筋肉痛が起こります。
運動習慣がある場合での筋肉痛は、いつもと違う筋肉の使い方を試した結果をわかりやすく教えてくれた痛みといえます。
ピラティスで筋肉痛を感じたくない場合には、ほどよく伸びを感じるようにストレッチを入れると軽減されます。
【こちらの記事もおすすめ】
>>もう迷わない!ピラティスが向いてる人・向いてない人チェック
ピラティスで筋肉痛にならないこともある

ピラティスを続けるうちに、筋肉痛にならないケースもあります。なぜ筋肉痛が起こらなくなるのか、そしてもっと負荷をかけて筋肉への刺激を強める方法もご紹介!
筋肉痛にならないのは効いてないからではない

ピラティスで筋肉痛にならないのは効いていないわけではなく、その筋肉を使うことに慣れてきたから。
少しずつエクササイズの負荷を受け止められるようになっているともいえます。筋肉痛にならないと間違っているわけではありません。
筋肉痛が少なくなってきたらピラティスの負荷を上げてみよう

ピラティスの負荷を上げて筋肉への刺激を強めるには、エクササイズでの接地面を徐々に小さくする方法がおすすめ。
両足で行うエクササイズなら片足で、手をマットから浮かせて天井に向けて前ならえなど、ひとつのエクササイズでもやり方次第で負荷を上げられます。
ほかにも足の間にプロップス(道具)をはさむ、フォームローラーに寝転がってバランスをあえてとりづらい環境をつくるなど、道具を使うとさらなる負荷を感じやすくなります。
負荷は動きそのものを変えなくても、
- 閉じる動作で本当に足を閉じているか
- 骨盤が平らか
- 傾き方
といった動きのクオリティに注目することでも上げられます。
スキマ時間にピラティスレッスン
こんなお悩み、ありませんか?
- 無料動画では自分の動きが正しいかわからない
- 自宅ピラティスの効果を感じられない
- でもピラティススタジオに通うのは面倒
オンラインピラティスがあなたのお悩みを解決!
\オンラインピラティス体験はこちら/
プロのアドバイス付きピラティスレッスンをスマホやパソコンで受講できます。
スキマ時間・おうちで本格ピラティスレッスンを体験してみませんか?
\ 12/31まで!お試し14日間100円 /
ピラティスで筋肉痛がやばい!効果的な対処法は?

筋肉痛後のセルフケアとして、ご自身が動いて心地よい程度のストレッチがおすすめ。
指でぐいぐい押さずに、フォームローラーやテニスボールに乗ってじんわり筋膜リリースするのもよいかもしれません。ぬるま湯につかる、よく寝る、水分や栄養を取るなど休息もとりましょう。
以下の記事で、筋肉痛のメカニズムからおすすめの食べ物をプロが解説しています。
>>筋肉痛に効く・早く治す食べ物はある?
まとめ
ピラティスでほどよい筋肉痛が嬉しく、どこを使うかわかりやすくなったと感じる方は、このまま練習を続けていきましょう。
ただし、連日同じ部位を強く刺激するようなピラティスエクササイズは、回数や動きを小さくするか休息日をもうけましょう。
ピラティスのクラス内容やレベル感もずっと同じではなく、初級や中級など組み合わせることで、筋肉痛の度合いも調整しやすくなります。
ピラティスレッスンをおうちで手軽に
自宅で受講できるピラティスレッスンが、お試しレッスン100円で受け放題!
オンラインピラティスが選ばれる理由
- 自宅受講、準備や移動不要で続けやすい
- SOELUは1年間の継続率80%!※
- 他の生徒から自分を見られない安心配信システム
※2019/8〜2020/8ご入会のユーザー様の1年後状況の自社調べ
\ 12/31まで!お試し14日間100円 /
インストラクターが画面越しにピラティスの動きを丁寧に指導し、自宅でも本格的なピラティスレッスンを体験できます。人目が気にならないのでピラティス初心者さんも始めやすい!
SOELUでは美姿勢ピラティスやLA発の洋楽に合わせて行うポップピラティスなど、種類豊富なピラティスレッスンを毎日開講しています。

ヒップ集中ピラティスを週2で受講しています!
先生が骨盤や背骨の動きを丁寧に指導・修正してくれるので、ピラティス初心者の私もすっかりピラティスにハマってしまいました。
朝のピラティスレッスンもあるので、出勤前にからだを整えたいときに便利です。
\ 12/31まで!お試し14日間100円 /
体験期間中はいつでも解約OK!※
何回レッスン受講でも税込み100円
※お試し中に解約手続きを行わなかった場合、ライトプランに自動更新となります。