ピラティスが向いてる人・向いてない人の特徴は?チェックリストで解説
「ピラティスが向いてる人と向いていない人の違いは?」
「どんな人がピラティスに向いているの?」
「自分に向いているかどうか知りたい!」
この記事では、ピラティスがどんな人に向いているのか、不向きなのかをピラティスインストラクターが徹底解説しています。チェックリストを使ってカンタン診断!
結論、ピラティスはあらゆる人に向いています!そもそもピラティスはリハビリとして考案されたエクササイズなので、インストラクターの指導の上で実践すれば、身体に不調がある方も取り組めます。
ピラティスが合わないときの対処法もご紹介しています。これからピラティスを始めたい初心者さんや、ピラティスが合わないかも…と感じている経験者さん必見の内容です。
マシンピラティスをお得に始めるなら
マット・マシンピラティスやよもぎ蒸しが受け放題でコスパ◎!女性専用スタジオだから安心、早朝から深夜まで、好きなときに好きなだけ、あなたのペースで通えます!
豊富なレッスンやトレーニングマシンも楽しめます。無料の体験レッスンでぜひお試しください!
\予約枠限定!無料お試しレッスンはこちら/
※設備は店舗により異なります。
※プランによって受け放題の範囲は異なります。
※レッスン有無やレッスン数は店舗により異なります。
監修者:ピラティスインストラクターKuni
basi certified comprehensive instructor取得。オンラインヨガ&フィットネスSOELUで「からだを整えるピラティス」や「背中集中ピラティス」等を担当。的確な声かけとわかりやすい解説で担当レッスンはリピーター多数。
独学で限界を感じている方へ、オンラインピラティスSOELUなら自宅でプロのアドバイスを受けられる!
レッスン内容や料金はこちらから
>>ソエルの料金プラン・最新キャンペーン情報
目次
ピラティスが向いてる人の特徴【チェックリスト】
下記のチェックリストのチェックが多いほど、あなたはピラティスに向いているといえます。
あなたはピラティス向き?チェックリスト
- お腹まわりを集中的に引き締めたい
- 筋トレをするとムキムキになるのではと不安がある
- インナーマッスルを重点的に鍛えたい
- 猫背や巻き肩、ストレートネックなどの姿勢を整えたい
- 肩こりや腰まわりのだるさが気になる
上記の目的に当てはまるものがあれば、ピラティスはあなたにとってベストなワークアウトになるでしょう。
ピラティスはどんな人にも向いているエクササイズといわれています。
例えば、妊娠中のかたや病気やケガの治療後のかた、高齢者のかたにも、ピラティスは安全に筋肉強化や柔軟性向上を目指せるエクササイズです。
ボディメイクや不調ケアのために運動を探している女性の場合、お腹まわりや背中などボディライン調整、姿勢調整、肩こりや腰痛など不調ケアが目的の人にはピラティスが向いています。
ランニングや筋トレなど、ほかのスポーツを行なっているかたもピラティスが向いています。
ピラティスによって姿勢が整えられると、関節に過度な負担なくからだを動かせるようになり、コアが作られることで怪我の予防やパフォーマンス向上にもつながるでしょう。
ピラティスが向いてない人の特徴は?
ピラティスは多くのひとに向いていますが、人によっては向いていないかもしれません。
からだの状態によって避けるべきケースもあるからです。
ピラティスが向いてない人の特徴
- 一刻も早く結果を出したい人
- 特定の深刻な不調がある人
一刻も早く結果を出したい人
どんなエクササイズでもいえることですが、短期間で劇的に体型を変えることはピラティスでも難しいかもしれません。地道な習慣が一番結果を出しやすいことは確かです。
しかし、ピラティス創始者のジョセフ・ピラティス氏は以下のような言葉を残しているそうです。
10回セッション後には違いを感じ、20回セッション後には変化を目で見て、30回セッション後には新しい体を手に入れる
出典:アラン・ハードマン著, 池田美紀訳『プロフェッショナル ピラーティス』ガイアブックス, 2015年.
ピラティス氏の言葉に従えば、週に4回ピラティスを行った場合、早ければ2ヶ月目から見た目の違いを感じることができるかもしれません。
ピラティスを少し実践してみて「全然効果がない」と諦めずに「呼吸法や動きが前よりやりやすくなってきたかも」「日常生活での動きが楽になった」など、細かい部分の変化を感じながら継続することが大切です。
【こちらの記事もおすすめ】
ピラティスは本当に痩せる?ダイエット効果と効果が出るまで
特定の深刻な不調がある人
ピラティスは多くの人に向いているエクササイズですが、からだの状態によっては避けたほうがよい動きや、ピラティス自体避けるべきケースがあります。
とくに以下のような症状があるかたは、まずかかりつけ医に相談し、エクササイズの許可を得た上でピラティス教室で有資格者の指導のもと行いましょう。
- 深刻な下背部痛がある
- 股関節に深刻な不調がある
- 膝に深刻な不調がある
ピラティスは妊婦さんにも向いているエクササイズですが、ピラティス初心者でかつ妊娠中のかたは妊娠中期まではピラティスは避け、運動の許可を医師から得てから指導者のもとで行いましょう。
【こちらの記事もおすすめ】
ピラティスYouTube動画おすすめ5選|人気はどれ?
ピラティスが合わないと感じたら?3つの対処法
ピラティスをはじめて合わないと感じたら、次の3つを実践してみてください。
- 受講数を振り返ってみる
- 頻度が少なければ増やしてみる
- ピラティス器具を取り入れてみる
詳しく解説していきます。
レッスン受講数が30回以下ならしばらく続けてみよう
ピラティス氏は、ピラティスで体の変化を感じる目安としてセッション30回と挙げています。
個人によって異なるかもしれませんが、もしピラティスを始めて日が浅かったり、レッスン受講数が30回以下だったりする場合は、もう少しだけ続けてみましょう。
頻度を週2〜3回に調整する
ピラティスを行う頻度が週2〜3回以下の場合は、無理のない範囲で頻度を増やしてみましょう。
頻度は多ければ良いというわけではありません。週2〜3回という頻度は、人間の記憶の維持という観点で最適な頻度です。
週2〜3回スタジオに通うのが難しい場合は、スタジオレッスン受講日から2〜3日後に自宅で無料動画やオンラインレッスンでピラティスを行うと良いでしょう。
ピラティスの頻度については下記で詳しく解説しています。
▶︎ピラティスは月4回でも効果ある?おすすめ頻度を初心者向けに解説
ピラティス器具を取り入れて新しい刺激をプラス
マットピラティスに飽きてきたというかたは、ピラティスボールやバランスボール、セラバンドなど小さな器具を使うピラティスエクササイズに挑戦するのも良いでしょう。
いつもと違う達成感や新しい発見につながるかもしれません。
【こちらの記事もおすすめ】
ピラティスマシン代わりに自宅で使えるピラティス器具3選
ピラティスとヨガの向き不向きについて
ピラティスは美しい姿勢と女性らしいしなやかなボディラインをつくるのにぴったりですが、ヨガのポーズも同じ効果が期待できます。
なぜならばジョセフ・ピラティス氏はヨガのポーズや動物の動きに注目し、誰もが安全にできるようエクササイズをより万人に向けてなじみやすいものにした経緯があるからです。
ヨガのポーズも背骨や骨盤のゆがみを整え、インナーマッスルを強化することにつながります。
ではどんな人がヨガに向いているかというと、ヨガはリラックス効果も期待できることから、ストレスによって暴飲暴食する傾向がある方はヨガが向いているかもしれません。
体重を減らすことが目的でヨガかピラティスかで迷っている人は、有酸素運動として運動量の多いヨガレッスンを取り入れるのも効果的です。
運動量が多いヨガレッスン例:アシュタンガヨガ、パワーヨガ、ヴィンヤサヨガ、太陽礼拝など
【こちらの記事もおすすめ】
ヨガとピラティスどっちが痩せる?向き不向きや効果の違い
ピラティスとヨガ、どちらのレッスンを受けるべきか迷う場合は、両方のプログラムがあるスタジオを選ぶと良いでしょう。
スキマ時間にピラティスレッスン
こんなお悩み、ありませんか?
- 無料動画では自分の動きが正しいかわからない
- 自宅ピラティスの効果を感じられない
- でもピラティススタジオに通うのは面倒
オンラインピラティスがあなたのお悩みを解決!
\オンラインピラティス体験はこちら/
プロのアドバイス付きピラティスレッスンをスマホやパソコンで受講できます。
スキマ時間・おうちで本格ピラティスレッスンを体験してみませんか?
\ 9月30日まで!お試し30日100円 /
体験期間中はいつでも解約OK!※
何回レッスン受講でも税込み100円
※お試し中に解約手続きを行わなかった場合、ライトプランに自動更新となります。
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれ向いている人は?
マシンピラティスは、マシンによってからだを安定させてより安全かつ効果的にエクササイズができることが特徴です。
マシンピラティスはピラティス初心者さんにおすすめですが、マットピラティスを練習することも大切です。
マシンピラティスでも共通して正しい呼吸法とコアの使い方が必要になるためです。
まずはマットピラティスで呼吸法と基本姿勢、コアの使い方を学んでからマシンピラティスを行うと、よりマシンピラティスの効果が高まるでしょう。
今どこを使っているか、左右差などが自分自身で感じ取れる力も身に付きます。
逆にマシンピラティスから始めると、正しい体の使い方を習得しやすいというメリットもあるので、気になった方から試してみると良いですね。
マットピラティスはお金をかけずに手軽にピラティスを始めたい人に向いています。
マットがあれば自宅でもできますし、マシンピラティスよりリーズナブルにレッスンが行われているところが多く、ピラティス初心者さんにとって始めるハードルが低いのも特徴です。
体型を変えたい人にピラティスが向いている、効果的な理由
ピラティスの主なメリットは、正しい姿勢に必要なインナーマッスルの強化ができることや、ピラティスマシンの場合は使っている部位がわかりやすくさらに効率よく筋肉を鍛えられることなどです。
ピラティスがボディメイクに向いている理由を解説します。
ピラティスで姿勢が整うとボディラインも美しくなる
ピラティスは、身体のど真ん中にある背骨をありとあらゆる方向に動かすことで根本から身体を調整します。
ピラティスを継続することで、不良姿勢を引き起こす背骨や骨盤のゆがみが整えられ、美しい姿勢を維持するために必要なインナーマッスルを鍛えられます。
姿勢調整はボディメイクに欠かせない要素の一つです。例えば次のような美しいボディラインにつながります。
- 背筋が伸びてバストラインが綺麗に見える
- 猫背だったのが正しい姿勢になり、ぽっこりと出た腹が引き締まる
- お腹にあるインナーマッスルの腹横筋や腹斜筋が鍛えられてくびれやすくなる
- 巻き肩が整えられて首やデコルテラインが美しくなる
ピラティスは女性らしいしなやかな筋肉を育てられる
「筋肉を鍛えて引き締めたいけどムキムキにはなりたくない」という女性は多いかと思いますが、ピラティスならやみくもに筋肥大せず筋肉をつけ、しなやかに引き締まったボディラインが手に入ります。
ピラティスのエクササイズには筋トレと似たものも多くあります。
しかし、ピラティスでは筋肉を肥大させず、骨格に合わせて引き締まった形で筋肉がつくため、ムキムキのかたい筋肉質なボディラインではなく、しなやかに引き締まったラインを作り出せるのです。
ピラティスの呼吸で交感神経を活性化できる
ピラティスではヨガの腹式呼吸と違い「胸式呼吸」をしながら動きます。
胸式呼吸を行うと交感神経が優位に働きます。交感神経の活動が高まると、からだが動き始める目覚めの準備へとつながりやすく、血圧、心拍数が適度に上がり体を動かすのに最適な状態になるのです。
ピラティスでは常にからだの中心の腹部をうすく引き込み続けて動くので、中心に軸をつくる意味でも理にかなっており、エネルギーを消費しやすい状態になります。
ピラティスの運動強度はヨガの流派「ハタヨガ」よりわずかに強度は高くなりますが、「パワーヨガ」に比べると強度は低めです。※
しかし、強度はピラティスのポーズによって変わります。また、心拍数が上がりやすい胸式呼吸で動くことで、強度が低いピラティスの動きでもエネルギー消費量アップが期待できます。
※参考:国立健康・栄養研究所『改訂版『身体活動のメッツ(METs)表』』https://www.nibiohn.go.jp/eiken/programs/2011mets.pdf
交感神経が活性化されると頭がスッキリした感覚を得られることも。
ピラティスの呼吸を覚えれば、交感神経を活性化し運動と思考両方のパフォーマンスを向上できるでしょう。
参考:ノルアドレナリン / ノルエピネフリン. ⻄ ⼤輔. e-ヘルスネット. https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/heart/yk-047.html 厚生労働省. (2021)
ピラティスの胸式呼吸のやり方をご紹介します。
胸式呼吸のやり方
- 鼻から息を吸い、吸うときは風船が膨らむようなイメージで前後左右に肋骨を広げ、おへそを背骨に近づける意識でお腹を引き上げる
- お腹を引き上げた状態で口から息を吐き、吐きながら肋骨を広げた分だけ中心に集める
ピラティスの詳しい呼吸法は下記で解説しています。
>> ピラティスの呼吸法とは|効果やコツ、ヨガとの違いを解説
ピラティスの呼吸法は「難しい」と感じる人が多く、最初はエクササイズと呼吸を気持ちよく連動しにくいかもしれません。
自宅でピラティスを始めてみて、「途中から呼吸法がわからなくなる」「効いているのかわからない」と感じたら、自宅で受講できるオンラインピラティスもチェックしてみてください。
>> オンラインピラティスおすすめ8選|無料や受け放題の自宅レッスン
マシンピラティスで効率的に結果を出せる
ピラティスは、ヨガマットやピラティスマットの上でおこなう「マットピラティス」と機械のサポートを受けながらおこなう「マシンピラティス」の2種類あります。
マットピラティスのエクササイズはマシンピラティスから派生しており、ピラティス創始者であるジョセフ・ピラティス氏も、もともとは戦時中にベッドのスプリングを利用してエクササイズ指導を行っていました。(ピラティスマシン「キャデラック」の元祖といわれています)
マシンピラティスはマシンについたスプリング(バネ)によって、より左右差にも気づきやすいことで効率よく筋肉を刺激でき、マットピラティスよりもさらに筋力強化の効果が高まります。
ピラティスに関するおすすめ記事
- 自宅でピラティスを始めるには?
ピラティスのやり方|自宅練習ポーズ5選【初心者メニュー】 - ピラティスに最適な服装
【初心者必見】ピラティスに最適な服装選び4つのポイント
以上のように、ピラティスはボディメイクやダイエット目的に限らず、心身の健康維持にも役立つエクササイズです。
迷っているかたはまず無料動画などで実際にピラティスのエクササイズを試してみましょう。
【参考文献】
アラン・ハードマン著, 池田美紀訳『プロフェッショナル ピラーティス』ガイアブックス, 2015年.
ピラティスの向き、不向きで気になる疑問Q&A
ピラティスが自分に向いているかどうか迷っている方へ、気になる疑問に回答します!
ピラティスとヨガの違いは?
ピラティスとヨガの違いは大きく分けて4つの違いがあります。
- 呼吸
- 起源や目的
- 消費カロリー
- エクササイズ効果の違い
どういった効果を得たいのかによって、ピラティスとヨガ、どちらをやるべきかを選ぶ基準となります。ピラティスとヨガの違いについては、以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事:ヨガとピラティス向き不向きは?違いは4つ!どっちが痩せるかも解説
ピラティスは自宅でできる?
ピラティスには、自宅でできる簡単なポーズがあります。以下の記事でピラティスの基本ポーズを解説していますので、ピラティスの良さを自宅で実感してみてくださいね。
関連記事:【初心者向け】自宅でできるお家ピラティスのやり方と基本ポーズ一覧
ピラティスの呼吸法は難しい?
ピラティスの呼吸法は胸式呼吸法(ラテラル胸式呼吸)といって、息を吸う時に助骨を広げるイメージで行います。普段行っている呼吸とは異なる方法なので、はじめは難しさを感じるかもしれません。呼吸がうまくできるようになると、ピラティスの効果を実感しやすくなるでしょう。
関連記事:【ピラティスの呼吸法】効果と練習法を初心者向けに解説!
ピラティスは太っていてもできる?
ピラティスは太っているからといって、できないことはありません。体型を気にしている方にはむしろおすすめのエクササイズです。筋トレやランニングのように息が切れる動きは少なく、じっくり身体を動かすので、怪我をすることが少なく安全に身体を動かせます。
話題のマシンピラティスを低価格で!
人気のマシンピラティスにチャレンジしてみたい方へ、無料でお試しできる「フィットネススタジオ SOELU」で無料体験してみませんか?
SOELUスタジオの魅力
- 女性専用で朝から深夜まで通えるから、お仕事前や帰宅前に立ち寄りやすい!
- オンラインと実店舗、どっちも楽しめるから上達が早い!
- よもぎ蒸しもマシンピラティスも・・・女性がキレイになれる場所
毎日通っても料金一律!受け放題料金で思いっきり汗を流せます。無料の体験レッスンから予約受付中!
\予約枠限定!無料お試しレッスンはこちら/
※設備は店舗により異なります。
※プランによって受け放題の範囲は異なります。
※レッスン有無やレッスン数は店舗により異なります。