アシュタンガヨガオンラインレッスンおすすめ6選【初心者OK】

アシュタンガヨガのオンラインレッスンは、ヨガ初心者さんでも気軽に本格的なアシュタンガヨガレッスンを体験できます。
本記事ではアシュタンガヨガを受けられる、おすすめのオンラインヨガサービスを6つご紹介。
自宅でアシュタンガヨガレッスンを体験したい方はぜひご参考ください。
関連記事:アシュタンガヨガとは|特徴やポーズの順番、効果【初心者必見】
目次
アシュタンガヨガのオンラインレッスン6選
アシュタンガヨガやアシュタンガ要素を取り入れたヨガレッスンを受けられる、オンラインヨガサービスを6つご紹介します。
【アシュタンガヨガ オンラインレッスン比較表】
サービス名 | 料金 | 開講日・時間 |
---|---|---|
SOELU | 月額3,278円(税込)~ | 週2〜4・60分 |
UTL YOGA ONLINE | 月額7,000円(税込) | 週3・60分 |
スタジオスンダリ | 1,650円(税込)〜 | 週3~6約3時間 |
ATHA YOGA | 3,500円(税込)~ | 月曜、水曜、金曜・1時間30分 |
KneYoga | 500円(税込)~ | 動画配信 |
オンラインヨガSOELU
\ 5/31まで入会後1ヶ月0円〜 /
オンラインヨガSOELUでは、アシュタンガスタイルからパワーヨガ、ハタヨガなどさまざまな流派のオンラインヨガレッスンを30日お試しできます。
レッスンはヨガだけでも1日150本以上、早朝5時〜深夜2時まで開講。
多忙なスケジュールの中でも無理せず、スキマ時間で本格ヨガレッスンを楽しめます。

週2〜4回ほど開講されている60分の「アシュタンガスタイルヨガ」は、初級と中級のレベル別でおこなっています。
レッスン前後には先生がマントラを唱えるクラスもあり、おうちでも本格的な雰囲気で気を引き締めてアシュタンガスタイルヨガを体験できます。
アシュタンガスタイルが初めての社員は、カメラオフでマイペースに参加。
ポーズチェック・カメラオン受講にすると先生がポーズを見てくれるので、自宅でもほどよい緊張感でアシュタンガポーズを練習できますよ。
\ 5/31まで入会後1ヶ月0円〜 /
体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
お試し期間中は受講スタイルをレッスンごとに自由に選べます。
- ポーズチェック枠:カメラオン受講、プロの指導あり
- ギャラリー枠:カメラオフ受講、指導なし
- アーカイブレッスン:前日受講できなかったレッスンを翌日録画で受講
カメラオン受講でもユーザー様の映像を見れるのは担当講師のみなので、人目を気にせずオンラインレッスンをお試しできます。
料金 | 月額3,278円(税込)~ 体験キャンペーンあり!100円でレッスン受け放題 |
開講日・時間 | 毎週・60分 |
クラス | 初級、中級 |
配信形式 | ポーズ指導付きライブレッスン |
\ 5/31まで入会後1ヶ月0円〜 /
自由に選べるヨガ流派
カメラオンでも受講者同士の映像は見えません
AYO アシュタンガヨガ表参道
AYO アシュタンガヨガ表参道は、アシュタンガヨガ専門のスタジオであり、現在はスタジオだけではなくオンラインでもレッスンをおこなっています。
毎朝2時間~2時間半のアシュタンガヨガをおこない、レッドクラス・マイソールクラスの2つを展開。
「経験者と一緒にアシュタンガヨガを受けるのは抵抗がある」と感じる方向けに、初心者用のレッスン「オンライン・アシュタンガヨガマイソール・ビギナークラス」があります。
約1カ月で基本を身につけ、通常のマイソールクラスに切り替えるプログラムです。
料金 | 月額10,000円(税込)/週3回 |
開講日・時間 | 日〜金曜日の週6日開催 |
クラス | レッド、マイソール |
配信形式 | ライブ |
スタジオ スンダリ オンラインヨガ
スタジオスンダリのオンラインヨガは、本格的にアシュタンガヨガをしたい方におすすめです。
週3~6とハイペースでレッスンを開講し、朝6時15分~9時までの約3時間たっぷり体を動かします。
早朝からレッスンが始まるので、朝活として新しく何かを始めたい方におすすめです。
オンラインヨガではめずらしく、レッドクラス・マイソールクラスのどちらも受講できるのが魅力。
1〜3週目の金曜は6:45からレッドクラス、4・5週目は6:15〜マイソールクラスを開講しています。
料金 | 1,650円(税込)/1回〜 月額4,950円(税込) |
開講日・時間 | 週3~7日・約3時間 |
クラス | レッド、マイソール |
配信形式 | ライブ |
UTL YOGA ONLINE
出典:utlyoga
インストラクターの養成スクールである、アンダーザライト ヨガスクール運営の「UTL YOGA ONLINE」は、月額・定額制のオンラインヨガサービスです。
国内外の有名講師50名以上がレッスンを開講し、オンラインでは1本5分~のビデオレッスンや臨場感のあるライブレッスンを受けられます。
ヨガ放題でおこなわれるアシュタンガヨガは週3回開講。
米国ヨガアライアンスRYT500の資格をもつ梅田 陽一先生がインストラクターとして指導します。
「アシュタンガヨガ入門〜マイソールクラスに向けて~」では、入門としてポーズのとり方から練習。
マイソールクラスとして展開されていますが、初心者でもできるよう、途中で軽減ポーズや関連するコアワークなどを交え、次第に自分に合うアシュタンガヨガのペースがつかめるようになります。
料金 | 月額7,000円(税込) |
開講日・時間 | 週3・60分 |
クラス | マイソール |
配信形式 | ライブ、ビデオ |
ATHA YOGA Zoomオンラインクラス
出典:athayoga
ATHA YOGAは20年以上日本に在住している、インド人ヨガインストラクターのマニーシュ先生が運営するスタジオ。
アシュタンガヨガは平日の朝7時~8時30分の1時間半おこなわれ、ヨガ初心者から上級者まであらゆるレベルの方が受講可能です。
ハーフプライマリーのレッドクラスと、フルプライマリーのレッドクラスの2つがあります。
初心者はハーフプライマリーから挑戦し、慣れてきた後はステップアップとしてフルプライマリーに進みましょう。
料金 | 3,500円/1回 9,200円/4回 |
開講日・時間 | 月曜、水曜、金曜・1時間30分 |
クラス | レッド、マイソール |
配信形式 | ライブ |
KneYoga オンライン ヨガ スタジオ

KneYoga オンライン ヨガ スタジオは、日本ヨガ界の第一人者であるケン・ハラクマ先生が運営するオンラインヨガサービスです。
アシュタンガヨガの創始者の シュリ・K・パタビジョイス氏より、日本人初のアシュタンガヨガ正式指導資格者として直接認定を受け、日本におけるアシュタンガヨガの第一人者となりました。
ライブレッスンではなくビデオレッスンが配信され、いつでも好きなタイミングでアシュタンガヨガに取り組めます。
ヨガ初心者でもアシュタンガヨガをマスターできるよう、37本の動画がまとめられたゼロからでも始められるビギナープログラムを用意。
一つひとつのポーズを丁寧に学ぶことができ、基本をきちんと身につけられます。
料金 | 月額500円(税込) |
開講日・時間 | – |
クラス | – |
配信形式 | ビデオ |
【アシュタンガヨガの基本】レッド・マイソールとは?

アシュタンガヨガでよく使われる「レッド」と「マイソール」という言葉。
レッスンはレッドとマイソールの2つにわけられ、ヨガ初心者はどちらを選んでいいのかわからないと感じるのではないでしょうか?
アシュタンガヨガの基本をおさらいし、レッドとマイソールの違いを知っていきましょう。
- レッドクラス・・・スタンダードなスタイル
- マイソールクラス・・・マンツーマン指導あり
アシュタンガヨガのレッドクラスは、一般的にイメージされるヨガレッスンの形式に近く、インストラクターの指示によって受講者がポーズをとります。
マイソールクラスは、アシュタンガヨガの主軸である伝統的な自主練習方法。
自宅でもアシュタンガヨガは練習できます。練習方法については以下の記事を参考にしてみてくださいね。
▶︎アシュタンガヨガを自宅で練習する方法|動画
まとめ
アシュタンガヨガを自宅で練習するなら、自宅でもプロの指導を受けられるオンラインレッスンはとても便利。
オンラインでもカメラオン受講でポーズをしっかり見てもらえます。色々なサービスでまずは体験レッスンを受けてみて、自分にぴったりのアシュタンガヨガオンラインレッスンを見つけてください!
起きて5分、新しいヨガ習慣
「夏に向けてからだを引き締めたい!」
「ホットヨガに通ってみようかな?」
薄着の季節は新しい運動習慣をはじめたくなる時期。
まずはおうちでできる本格朝ヨガから試してみませんか?
太陽礼拝やデトックスヨガなど、朝からじんわり汗をかけるヨガレッスンをご用意しています。
初回限定30日100円でレッスン受け放題!
\ 5/31まで入会後1ヶ月0円〜 /
※料金は公開時の最新情報を掲載していますが、サービスによっては料金やキャンペーン内容が変更になることがありますので、公式サイトで最新情報をご確認ください。
※各サービスでポーズ指導の有無はレッスンによって異なる可能性もあるので、気になるサービスは実際に体験レッスンを受けてみてください!