男性におすすめのオンラインヨガ6選|自宅でメンズヨガレッスン

近年ではヨガの男性人気が高まり、ダイエットやストレス解消効果を狙って多くの男性がヨガを生活に取り入れています。
男性講師や男性限定のヨガ教室も珍しくなくなってきました。
ヨガに興味はあっても、仕事やプライベートで忙しくヨガスタジオに通うのが難しいという男性もいらっしゃるのではないでしょうか?
本記事では、メンズヨガプログラムがあるオンラインヨガサービスを6選ご紹介します。
自宅で楽しめるオンラインヨガなら、自宅で空き時間に、気軽にヨガを楽しめますよ!
目次
メンズヨガも!男性におすすめのオンラインヨガ6選
男性におすすめのメンズヨガレッスンや男性講師がいるオンラインヨガサービスを6つご紹介します。
SOELU

おすすめポイント
- レッスンメニューが豊富で飽きない
- 5時〜深夜2時まで開講しておりスケジュールを合わせやすい
- カメラオン受講でも受講者同士の映像は見えない
- アシュタンガスタイルヨガクラスも
\ 6/30まで入会後1ヶ月100円〜 /
体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
オンラインヨガ業界最大級のSOELUでは、早朝5時台から深夜1時台までレッスンが開講されているので、忙しい方でも参加しやすく料金もリーズナブル。
オンラインでも動画でもレッスンを受けられ、カメラのオンオフも自由なので、人に見られたくないという人も安心です。ポーズ指導のためにカメラオン受講しても受講者同士の映像は見えない独自配信システムを使っています。
男性インストラクターによるアシュタンガスタイルヨガやフローヨガなど、男性も参加しやすいレッスンが多数!24時間視聴できるビデオレッスンにはメンズヨガプログラムもあります。
料金 | 月額受け放題3,278円(税込)~ |
形態 | ライブレッスン 動画レッスン |
ポーズ指導 | ○ |
体験 | 30日間100円(税込) 期間中は何回レッスンを受けても100円! |

\ 6/30まで入会後1ヶ月100円〜 /
体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
LEAN BODY
出典:leanbodyjp
おすすめポイント
- 動画レッスンなので周りの目が気にならない。
- 有名インストラクターが在籍。
- 365日24時間いつでもレッスンができる。
LEAN BODYは、オンラインフィットネスの動画サービス。
ヨガやトレーニング、ダンスなど幅広いジャンルのフィットネスを楽しめます。
有名インストラクターも多数在籍していて、中にはビリーズブートキャンプのビリー隊長のプログラムも!
動画レッスンなのでポーズ指導はありませんが、料金がリーズナブルで手軽に自分のペースでヨガを始めたい男性におすすめです。
料金 | 980円(税込)〜 |
形態 | 動画レッスン |
ポーズ指導 | – |
無料体験 | ○ |
yoggy air
出典:studioyoggy
おすすめポイント
- ライブでも動画でもレッスンを受けられる。
- 男性インストラクターが在籍。
- 豊富なコンテンツを楽しめる。
yoggy airはヨガスタジオ・ヨギーによるオンラインヨガサービス。
ヨガ・ピラティス・ビューティペルヴィスを中心としたエクササイズをオンラインで楽しめます。
ライブレッスンも動画レッスンも行われているので、自身のスケジュールやニーズに合わせてレッスンを進めることが可能。
ヨガレッスン以外のコンテンツも豊富です。
男性インストラクターが在籍しているので抵抗なくレッスンに参加できますよ。
料金 | 825円(税込)〜 |
形態 | ライブレッスン 動画レッスン |
ポーズ指導 | – |
無料体験 | ○ |
UCHIYOGA+

出典:UCHIYOGA+
おすすめポイント
- 開講時間が長く参加しやすい
- 男性インストラクター、男性ユーザー多数
- 約100本の動画レッスン見放題
「UCHIYOGA+」は、ヨガスタジオLAVAによるオンラインヨガサービス。
LAVAの人気インストラクターによるレッスンを受けられます。
毎月約800本、時間帯を気にせずライブレッスンに参加しやすいのが特徴。
男性インストラクターが在籍しているだけでなく、日常的にレッスンに参加する男性のユーザーも多いのが特徴。
約100本の動画レッスンもあるので、24時間好きな時間帯にヨガを楽しめます。
料金 | 1,980円(税込) |
形態 | ライブレッスン 動画レッスン |
ポーズ指導 | – |
無料体験 | – |
浅野佑介オンラインヨガレッスン
出典:yusukeasano
おすすめポイント
- 有名インストラクターによるレッスン
- 朝ヨガで1日を活動的に過ごせる
- 1ヶ月受け放題の料金がリーズナブル
NHKでヨガコーナーを担当したこともある有名ヨガインストラクター浅野佑介さんによるオンラインレッスンです。
オンラインレッスンは朝ヨガのみで、毎朝6:10~6:30に行われるオンラインレッスンを1ヶ月間受け続けることができます。
朝の出勤前に参加すれば、スッキリと活動的に仕事へ臨むことができるでしょう。
有名インストラクター直々のレッスンにも関わらず料金はリーズナブル。
男性インストラクターなので参加しやすいプログラムです。
料金 | 2,980円 |
形態 | ライブレッスン アーカイブ動画 |
ポーズ指導 | – |
無料体験 | 14日間体験無料 |
ZENNA
出典:ENNA
おすすめポイント
- オンラインで一対一のパーソナルレッスンを受けられる
- レッスンを受ける頻度によって選べる料金体系で無駄がない
- 初回60分の無料体験レッスンあり
「ZENNA」はオンラインでパーソナルトレーニングを受けられるサービス。
トレーニングだけではなくヨガの資格を持った女性トレーナーからのパーソナルレッスンも開催しています。
初回60分で気軽に試せる無料の体験レッスンがあるので、オンラインのヨガレッスンに不安がある方も安心して参加できますよ。
料金 | 【ライトプラン】 月額7,920円(税込)/2回 【ベーシックプラン】 月額14,080円(税込)/4回 【エリートプラン】 月額24,640円(税込)/週2回 |
形態 | ライブレッスン |
ポーズ指導 | ○ |
無料体験 | 初回無料 |
男性がオンラインヨガを選ぶポイント

男性がオンラインヨガサービスを選ぶ時には、以下の点を事前にチェックしておきましょう。
- メンズOKのサービスか
- ヨガプログラムの内容
- ポーズ指導の有無
- ライブレッスンかorビデオレッスン
- レッスンを受けられる回数
- レッスン費用
オンラインヨガサービスの中には女性限定のヨガクラスもあります。
必ず事前に男性がトライできるプログラムがあるか確認するようにしてください。
ポーズ指導の有無やレッスンの形態もサービスによって異なります。
「本格的にヨガを学びたい」
「早く上達したい」
という場合は、ポーズ指導のあるライブレッスンを選ぶのがおすすめです。
「他の人からこちらの様子を見られたくない」というかたは、カメラオフで受けられるライブレッスンや動画レッスンを探すと良いですね。
オンラインヨガには、レッスン受け放題のサービスと毎回チケットを購入するサービスがあり、料金設定もさまざまです。
単純に費用を比較するよりも、レッスン1回あたりの費用を算出し比較してみましょう。
オンラインヨガ比較!
自宅でヨガレッスンを受けられるオンラインヨガサービスについて初心者さん向けに解説。料金やレッスン内容、サービスの違いなどを比較できます。
オンラインヨガソエルの男性におすすめのレッスン
オンラインヨガ業界最大級のSOELU(ソエル)で男性におすすめのレッスンをご紹介します。
男性ユーザーにおすすめのレッスン例
- アシュタンガスタイルヨガ(初級)(中級)
- ハタヨガ(中級)(上級)
- 陰ヨガ(初級)(中級)
「アシュタンガスタイルヨガ」は、ソエルのヨガレッスンの中でもとくに運動量が多いエネルギッシュなクラス。太陽礼拝から始め立位ポーズ、座位ポーズ、フィニッシングという流れでレッスンを行います。筋肉を力強く使うポーズが多く、筋力アップのためのヨガとしておすすめです。
「ハタヨガ」はヨガの基本ポーズを練習できる初級から、片足バランスポーズにも挑戦できる上級クラスまであり、レッスンを通してレベルアップできる内容になっています。
「陰ヨガ」のクラスは、仕事で疲れた心身を癒したい男性におすすめ。1ポーズ5分ほどかけて行い、筋肉をじっくりとストレッチできるクラスです。ゆったりとした呼吸と心地よい筋肉の伸びで1日の仕事の疲れが癒やされます。
SOELUでは早朝5時代から深夜2時まで、ヨガ含め全200以上のレッスンを毎日開講中!
体験キャンペーンを利用すれば30日間全レッスン受け放題100円でお試しできるので、オンラインヨガ選びに迷ったらぜひお得なキャンペーンをチェックしてみてください!

\ 6/30まで入会後1ヶ月100円〜 /
体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
まとめ

以前は「女性のエクササイズ」という印象が強かったヨガですが、ヨガに性別は関係ありません。
ヨガには男性に嬉しい効果も多数期待できます。
実際に、多くの男性スポーツ選手や優秀な経営者たちもヨガを日常的に行なっています。
男性に嬉しいヨガの効果についてはこちらの記事を参考にしてみてください。
関連記事:ヨガで男性が得られる効果|ヨガ男子はモテる?メンズヨガの実態
まずは自分のペースで行えるオンラインヨガから始めてみてはいかがでしょうか?
※料金は公開時の最新情報を掲載していますが、サービスによっては料金やキャンペーン内容が変更になることがありますので、公式サイトで最新情報をご確認ください。
※各サービスでポーズ指導の有無はレッスンによって異なる可能性もあるので、気になるサービスは実際に体験レッスンを受けてみてください!