オンラインピラティスおすすめレッスン8選|無料は?効果や口コミも

ヨガと並び、女性を中心に人気のオンラインピラティスレッスン。自宅でピラティスレッスンを受講できるので、忙しい方や初心者さんにおすすめのサービスです。
今回は、初心者OK!オンラインレッスンが受けられるおすすめオンラインピラティスサービスをご紹介します。
無料の体験期間や料金の安さ、レッスン受け放題があるかどうか、早朝から深夜までのレッスンがあるかなどを比較して、自分に合ったオンラインピラティススタジオを見つけましょう。
コスパNo.1オンラインピラティス

※調査元:トラミー調べ/調査期間:2020年10月30日~2020年11月5日/調査人数:301名/調査方法:インターネット調査
初級ピラティスからLA発のポップピラティスまで!毎日受け放題でも月額3,000円台から。今なら100円で30日間オンラインピラティスを受け放題で楽しめます。
\ 10/31まで入会後1ヶ月100円〜 /
体験期間中はいつでも解約OK!
何回レッスン受講でも税込み100円
ピラティスのレッスンが受けられるおすすめオンラインサービス
ピラティスのレッスンを受けられるおすすめのオンラインサービス8社をご紹介します。
【ピラティス オンラインレッスン比較表】
サービス名 | 料金 | 体験期間・料金 |
---|---|---|
SOELU | 月3,278円~ | 30日間100円で受け放題 |
PILATES BODY STUDIO | 2,750円/1回~ | 初回1レッスン1,000円 |
zen place | 9,625円/月4回〜 | – |
うちピラ | 3,300円/月~ | – |
LEAN BODY | 980円/月~ | 2週間無料 |
yoggy air | 825円/1回〜 | 2週間無料 |
yogalog | 1,800円/月 | 1週間無料 |
ヨガステ | 990円/月2回~ | 7日間無料 |
SOELU
おすすめポイント
- ピラティス初級、中級、上級とレベル別レッスンがある
- ウエスト集中、美姿勢ピラティス、LA発POPピラティスも!
- 開講時間は朝から夜まで
- 他の生徒から自分を見られない独自配信システム
- レッスン受け放題は月額3,278円から(税込)
- 継続率80%※、延べ受講回数200万回突破!
※2019/8〜2020/8ご入会のユーザー様の1年後状況の自社調べ
\ 10/31まで入会後1ヶ月100円〜 /
体験期間中何回レッスンを受けても100円(税込)!
期間中の解約はいつでもOK!

オンラインフィットネスSOELUでは、早朝5時台〜深夜2時まで様々なフィットネスレッスンが開講されています。
SOELUの最大の特徴は、受けられるピラティスレッスンのメニューが豊富なこと。
初心者から上級者までレベル別にレッスンが用意されているので、オンラインでも段階に合わせてピラティスを深められます。
\ 10/31まで入会後1ヶ月100円〜 /
さらに2023年2月からアーカイブ機能も登場!

前日受講できなかったピラティスレッスンを次の日に受講できます!
お試し30日間たった100円でヨガ・ピラティス・筋トレ・ストレッチなど様々なレッスンをお試しできるのお得なキャンペーン中です!
\ 体験登録はたった30秒!/
ポーズ指導中のご自身の映像はインストラクターにしか見えないのでご安心ください。
レッスンではZOOMは採用せず、自分の姿はインストラクターからしか見えない配信システムを採用。他の生徒の目を気にせずに指導を受けられます。
価格はオンラインレッスン受け放題でも1万円を切る安い設定に。
さらに1回55円〜と圧倒的コスパ!

おうちピラティスを無理なく続けられます。体験期間は30日間とたっぷり。しかも体験期間中は何回レッスンを受けても料金はたった100円!

週2〜3回SOELUのオンラインピラティスを受講して3ヶ月。
姿勢が整ってきたのか肩のラインが以前よりほっそりとしてきました。
お気に入りの「ヒップ集中ピラティス」では、レッスン回数が増えるごとにフォームが正確になり、よりお尻に効かせられるように。
ヒップラインも上がって細身のパンツをはくのが楽しくなってきました!※
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。
料金 | 受け放題 月3,278円〜 (税込、12ヶ月コース) |
体験期間・料金 | 30日間 期間中全レッスン受け放題 (何回レッスン受講でも100円) |
指導 | 〇 (少人数制ポーズチェック) |
レッスンスタイル | 動画 ライブレッスン |
ソエルで受講できるピラティスレッスンや気になる疑問への回答は下記にまとめています!
▶︎SOELU全ピラティスレッスン公式ガイド|開講数や時間帯は?
ソエルのオンラインピラティス料金プランについては下記をご覧ください。
▶︎ソエルの料金プラン・最新キャンペーン情報
PILATES BODY STUDIO
おすすめポイント
- ジョセフ・ピラティス直系の高品質なレッスン
- ライブと動画両方でレッスンを受けられる
- 人気インストラクターのレッスンを受けられる
- 都度参加も可能
PILATES BODY STUDIOは、ピラティス専門のオンラインスタジオ。品質にこだわった世界水準のレッスンを提供しています。
日本唯一の、ピラティスの考案者ジョセフ・ヒューベルトゥス・ピラティス公式直系スタジオでもあります。
レッスンは、ライブと動画の両方で受講可能。ライブレッスンは実際のスタジオレッスンを中継で繋ぎ、スタジオとオンライン両方の生徒さんとインストラクターがコミュニケーションを取りながら進めます。
動画レッスンでは、24時間好きなペースでピラティスを学べます。有名インストラクターの櫻井淳子さんのレッスンを受けられることでも人気です。
料金 | 2,750円/1回~ |
体験期間・料金 | 〇 (1,100円/1回) |
指導 | 〇 (団体レッスンの中でのポーズチェック) |
レッスンスタイル | 動画 ライブレッスン |
zen place
おすすめポイント
- スタジオでのレッスンをライブ配信
- 1日に行われるレッスン数が多い
- 朝から夜まで開講時間が長い
zen placeは、「世界最先端のレッスン」を目指すピラティス・ヨガのスタジオ。全国にスタジオを展開していますが、オンラインでのレッスンも行っています。
オンラインでは、全国にあるスタジオのグループレッスンをzoomでライブ配信。スタジオで直接指導を受けているような臨場感を味わえます。
月間10,000以上のレッスンが早朝6時〜22時までと幅広い時間帯で行われているので、自分のスケジュールに合わせて参加しやすいのもポイントです。
料金 | 9,625円/月4回 14,960円/受け放題 |
体験期間・料金 | – |
指導 | 〇 (団体レッスンの中でのポーズチェック) |
レッスンスタイル | ライブレッスン |
うちピラ SOU+ オンラインレッスン
出典:sou.plus
おすすめポイント
- 人気インストラクターのレッスンを受けられる
- 目的ごとにコースが設定されているので最適なレッスンを見つけやすい
うちピラは、京都・赤坂にある最先端ボディメイクスタジオSOU+が行うオンラインサービス。独自のプログラムで、美しくしなやかな筋肉のついた整った体を目指します。
東京・関西の人気インストラクターのレッスンを自宅で受けることができ、レッスンの種類も多様。初心者でも飽きることなく、ピラティスを続けられます。
うちピラでは、目的ごとにコースが設定されているのが特徴的。ダイエットや美脚、お腹痩せなど、目的に応じたレッスンを集中的に受けられます。好きにレッスンを組み合わせることもできるので、自分に合ったレッスンを続けられるでしょう。
料金 | 月額3,300円(税込)〜 |
体験期間・料金 | – |
指導 | – |
レッスンスタイル | 動画レッスン |
LEAN BODY
出典:leanbodyjp
おすすめポイント
- 有名インストラクターが所属
- 動画レッスン受け放題が安い
- オリジナルのメニュー提案・バッジ収集など続けられる工夫がある
LEAN BODYは、有名インストラクターが所属することで知られるオンラインフィットネス動画サービス。
ビリーズブートキャンプで有名なビリー隊長もインストラクターとして登録されています。
レッスンは、見放題の動画タイプ。月980円から申し込め、500以上の多様なプログラムを場所や時間を気にせずに受講できます。
質問に答えるだけで自分に合ったメニューを提案したり、レッスンを続けることでバッジや修了証を集められる機能も。
2週間の無料体験が可能なので、オンラインピラティス初心者は体験から始めてみても良いですね。
料金 | 980円/月 (年額プラン) |
体験期間・料金 | 〇 (2週間無料) |
指導 | – |
レッスンスタイル | 動画レッスン |
yoggy air
出典:studioyoggy
おすすめポイント
- 経験豊富なインストラクターによる質の高いレッスン
- ライブと動画両方でレッスンを受けられる
- コンテンツが充実
- 初回無料
yoggy airは、全国に展開するスタジオヨギーによるオンラインレッスン。ピラティス、ヨガ、ビューティー・ペルヴェスを中心に、多様なメニューをオンラインで提供しています。
レッスンは、ライブと動画どちらも展開。ライブレッスンは朝の6時から夜22時台まで、動画レッスンは24時間受けられます。
経験豊富なインストラクターが画面ごしに声をかけ、質の高いレッスンを行うので初心者も安心です。
ヨガポーズの解説動画や音ヨガなど、コンテンツの種類も充実しています。体験レッスンがあるのも嬉しいですね。
料金 | 825円(税込)/1回 6,578円(税込)/フリーパス |
体験期間・料金 | 〇 (キャンペーン中は14日間無料) |
指導 | – |
レッスンスタイル | 動画 ライブレッスン |
yogalog
出典:yogalog
おすすめポイント
- 月々1,800円で動画レッスン見放題
- 動画ラインナップが豊富
- 飽きずに自分のペースでエクササイズできる
yogalogは、ヨガレッスン動画を多数ラインナップするレッスン動画サイト。
月1,800円で、500を超える動画レッスンを好きなだけ楽しめます。
多様な動画の中には、ピラティスやストレッチ、トレーニングなどのメニューもあり、オンラインでエクササイズを始めたいかたにもぴったり。
レッスンは毎週追加されるので、飽きずに自分のペースでピラティスやヨガを楽しめます。
料金 | 1,800円(税込) |
体験期間・料金 | 〇 (キャンペーン中は1週間無料) |
指導 | – |
レッスンスタイル | 動画レッスン |
ヨガステ
出典:yoga_sta
おすすめポイント
- 毎日開講、開講時間が長い
- 女性専用スタジオで安心
- お得なオンラインとスタジオ両方利用コースも
ヨガステは、恵比寿と自由が丘にスタジオを構える女性専用のヨガスタジオ。オンラインでのレッスンも開講しています。
オンラインレッスンは、朝6:15〜夜23:30まで、月に350本以上を開講。ヨガ以外に、ピラティスのメニューもあります。
オンラインで毎日開講されているので、スケジュールを合わせやすく、気軽に自宅でレッスンを受けられます。
オンラインとスタジオ両方のレッスンを受け放題というお得なプランもあるので、近くにスタジオがある方は検討してみてください。
料金 | 990円(税込)/月2回~ |
体験期間・料金 | 〇 (通常3,000円がキャンペーン中は7日間無料) |
指導 | 〇 |
レッスンスタイル | ライブレッスン |
オンラインピラティスのメリット|初心者でも大丈夫?
ピラティス初心者さんにこそオンラインピラティスがおすすめです。
プロから直接ピラティスの呼吸法とポーズを指導してもらえるので、正しく身体を使ってピラティスを実践できます。ここからはオンラインピラティスのメリットについてご紹介します。
オンラインピラティスのメリット
- 人目が気にならない
- スタジオに通わず自宅でプロのピラティス指導を受けられる
- コスパが良い
- 遠いスタジオのレッスンも受けられる
- レッスンを受ける時間が制限されにくい
100円でピラティス受け放題!
継続率80%※オンラインピラティス
体験キャンペーンはこちら
※2019/8〜2020/8ご入会のユーザー様の1年後状況の自社調べ
オンラインレッスンだから人目が気にならない
オンラインレッスンは自宅で受講できるので、周囲に人がいない人目が気にならない環境でピラティスを楽しめます。「初心者で周囲についていけるか心配」という方でも、オンラインピラティスなら安心です。
オンラインとはいえ、ピラティスレッスンのオンラインサービスは、パソコンやスマホ画面越しでも理解しやすいよう工夫されていますし、多くのオンラインピラティスでは初心者さん向けのレッスンが用意されています。
ライブレッスンなら、まるでパーソナルレッスンのようにインストラクターからのアドバイスを受けることもでき、質問にも対応してもらえるため、スタジオやジムでのレッスンとさほど変わりません。
自宅受講なので面倒な準備や移動がない
ジムやスタジオでの直接レッスンの場合、生徒さんはジムやスタジオまで足を運ばなければなりません。ジムやスタジオに行ったりそのための準備をしたりするには、時間も手間も必要ですよね。
オンラインレッスンなら、自宅にいながらレッスンを受けることが可能。化粧や着替えの必要もなく、すっぴんパジャマでも問題なくレッスンを受けられます。
オンラインピラティスは実店舗より安い
オンラインレッスンサービスの多くは、ジムやスタジオでのレッスンよりも料金が低く設定されています。
ジムやスタジオに通うとなると、毎月1万円前後の費用が必要になることが多いですが、オンラインレッスンなら数千円から受講可能。ビデオレッスンのみのサービスなら、月額千円を切ることもあります。
ジムやスタジオに通うための交通費もかかりません。このコスパの良さは、オンラインならではだと言えるでしょう。
遠いスタジオのピラティスレッスンも受けられる
人気のピラティススタジオは、東京や大阪などの都心に集まっていることが多いもの。地方の方は、なかなか有名スタジオや人気インストラクターのレッスンを受けられません。
しかし、オンラインレッスンなら距離は問題なし。遠いスタジオのレッスンも、自宅で気軽に受けられます。
レッスンを受ける時間が制限されにくい
オンラインサービスによるピラティスレッスンは、時間の制限を受けにくいのもメリット。
ビデオレッスンなら24時間いつでも好きなタイミングでレッスンを受けられますし、ライブレッスンでも1日の開講数が多いサービスが多数。中には早朝から深夜までライブレッスンを行っているサービスもあります。
1日の始まりである朝や寝る前、また仕事や家事の隙間時間など、自分のタイミングでレッスンを受けやすいのは、オンラインレッスンの大きな魅力です。
オンラインピラティスの効果、口コミは?
SOELUでオンラインピラティスを体験、継続してくださっている二人の女性にインタビューしてみました!
30代女性のオンラインピラティス体験談

30代女性のSOELUユーザーさんは、オンラインピラティスをはじめる前はYouTubeなどでピラティスを独学で練習。「より専門性の高い先生からピラティスを学びたい」と考えていたとのこと。
マシンピラティスとも比較検討し、料金の安さや通わなくて良い手軽さから、「まずはオンラインで」とSOELUを選択!
オンラインピラティスで感じた効果やメリット
無料動画よりも効かせたい部位や呼吸を意識しやすいこと。
50代女性のオンラインピラティス体験談

元々マットピラティスの教室に通っていた50代女性は、テレワークをきっかけにSOELUのオンラインピラティスをはじめたそうです。
ランニングの前に朝オンラインピラティスで全身を伸ばすなど、ご自身のルーティンと組み合わせていらっしゃるとのことでした!
オンラインピラティスで感じた効果やメリット
- 足を組む癖が無くなった
- 肩こりが気にならなくなった
お二人とも共通して挙げていたのが、オンラインレッスンの手軽さでした!
ピラティス教室やヨガスタジオなど、対面レッスンの経験もある方々は、自宅でできるという便利さ。
ピラティスを無料動画などでやっている方は、動画とは違う臨場感を。
オンラインピラティスは様々な方にぴったりなので、気になっている方はぜひキャンペーンを利用して体験してみてください!
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。
選べる、守れるオンラインピラティス
SOELUのレッスン開講数は1日200以上、ピラティスに限らずボディメイクに役立つフィットネスレッスンを選べるから飽きずに続きます。

選べる自由度の高い自宅レッスン
- ビューティーパワーヨガ
- 美骨盤ストレッチ
- ボクシング・エクササイズ
- 体幹トレーニング など
上記はあくまでも一例。ここには書き切れないほど種類があり、あなたの自宅レッスンの選択肢は無限大!
体験期間中は100円で受け放題なので、ピラティスをメインに色々な自宅レッスンを楽しめます。
時間帯も自由。早朝5時台から深夜2時まで!SOELUのピラティスレッスンや1日の開講数、開講時間帯は下記をご覧ください。
▶︎SOELU全ピラティスレッスン公式ガイド|開講数や時間帯は?
\ 10/31まで入会後1ヶ月100円〜 /
守れるオンラインピラティス
SOELUが独自開発したレッスン配信システムは、受講者同士の映像が見えないから、あなたのプライバシーもしっかり守ります!
現在オンラインフィットネスは多数ありますが、SOELUではいち早くユーザーの皆さんのプライバシーを守れるレッスンの重要性を考えました。画面向こうにいる講師のみが受講者の映像を確認できるシステムを開発し、自宅レッスンをより安全で安心なレッスンとしてお届け。
部屋が散らかっていても、すっぴんパジャマ受講でも大丈夫。人目を気にせず集中できます。

\ 10/31まで入会後1ヶ月100円〜 /
※料金は公開時の最新情報を掲載していますが、サービスによっては料金やキャンペーン内容が変更になることがありますので、公式サイトで最新情報をご確認ください。
※各サービスでポーズ指導の有無はレッスンによって異なる可能性もあるので、気になるサービスは実際に体験レッスンを受けてみてください!