常温ヨガ・ホットヨガ行き帰りのベストな服装【男女別おすすめコーデ】

常温ヨガやホットヨガのスタジオに行く時に悩むのが行き帰りの服装。
できるだけ荷物を増やしたくないので、スタジオに着いたらさっと着替えができる格好が良いですよね。
ヨガの行き帰りのコーディネート集を男女別、常温・ホットヨガ別でまとめました。
目次
常温、ホットヨガそれぞれ行き帰りの服装はどうすれば良い?

ヨガスタジオに通う時の服装は、ホットヨガと常温ヨガで異なります。
ホットヨガスタジオの場合
ホットヨガの場合、常温ヨガよりも必然的に荷物が多くなるので、行き帰りの服装はどれだけ身軽にできるかがとても重要です。
高温多湿の環境でおこなうホットヨガの後はからだがクタクタになっているので、リラックスできるゆったりとしたコーデがおすすめです。
常温スタジオの場合
常温スタジオの場合は、通っているクラスによってもコーデが変わってくるでしょう。
アシュタンガヨガなど動きの激しいヨガはレギンスがおすすめ。
リラックス系のヨガはゆったりとしたワイドパンツや裾絞り系のヨガウエアをチョイスすると良いでしょう。
ヨガの行き帰りの服装をおしゃれにするコツ

ヨガの行き帰りの服装をおしゃれにするコツは2つあります。
- はおりものを取り入れる
- スポーティータイプにまとめる
それぞれ詳しく解説します。
おしゃれなはおりものを取り入れる
おしゃれな羽織りものをプラスするだけで、男女ともにコーデがまとまります。
下がレギンスの場合、そのままのスタイルで街中を歩くのが抵抗のある人は、シャツワンピースのようなものを取り入れると体型もカバーできるのでおすすめです。
冬の場合は上着と合わせて下をコーディネートすることでまとまりのあるスタイルが完成します。
色の統一感も意識するとよりおしゃれ度は増しますよ。
スポーティースタイルにまとめる
スポーティースタイルにまとめるのがシンプルでコーデしやすいです。
ニューバランスやアディダスのようなスポーツブランドでまとめたり、足もとのスニーカーでアクセントをつけたりすることでおしゃれさを上げることができます。
レギンスをはく場合、スタイルが気になる人は腰にはおりものを巻くとカバーできるのでおすすめ。
ヨガの行き帰りの服装コーデ〜女性編〜

具体的にどのようなコーデがあるのか、ホットヨガスタジオと常温ヨガスタジオと分けてご紹介します。
ホットヨガスタジオの服装
ホットヨガはあまり動かない場合でも大量の汗をかき体力がうばわれます。
ホットヨガをするスタイルはぴちっとしたレギンスでも良いですが、帰りは締め付けのないゆったりとした服装が最適。
おすすめはオールインワンです。
オールインワンはコーデしやすいうえに、着るだけでもおしゃれに見えます。
さらにゆったりとしているのでホットヨガ後でもリラックスして着ることができますよ。
ホットヨガの場合は必ず着替え、もしくは替えのヨガウエアは持っていきましょう。
【参考アイテム】
常温ヨガスタジオの服装
常温スタジオの場合は、ヨガのスタイルによって変わります。
動く系のパワフルなヨガはホットヨガと同じく行き帰りの服装はゆったりとしたスタイルがおすすめ。
リラックス系のヨガや汗を少しかくだけのヨガの場合は、ヨガスタイルのままヨガに通うこともできるので荷物を少なくすることができます。
着替えを最小限に抑えたいときは、羽織りものを使いましょう。
はおりものとレギンスの色が統一感があるとコーデもうまくまとまります。
ゆったり系のボトムスをはく場合は、上をスッキリめに見せるとメリハリがあるのでダボっとした印象になりません。
【参考アイテム】
身軽な服装でヨガに行こう!

ヨガスタジオに通う服装は、ホットヨガスタジオや常温ヨガスタジオでおすすめスタイルは変わります。
ホットヨガはなるべく締め付けないスタイルでゆったりとした服装で通いましょう。
常温ヨガは、ヨガウェアと組み合わせたコーデがおすすめ。
ヨガウェアにこだわれば、スタジオへ通うのがさらに楽しくなりますよ。
冷えが気になる冬はぽかぽか快適オンラインヨガ
「冬はとくに手足の冷えが気になる」
「寒くて心もからだもどんより重い」
冬に冷えるのは仕方ないとあきらめないで!
おうちヨガレッスンで冷えに負けないからだ作りをはじめませんか?
筋肉を強化・ほぐすヨガポーズや深い呼吸は、
自律神経や女性ホルモンの乱れ、筋力低下など
冷えの原因にアプローチでき、冷え対策には最適!
オンラインヨガSOELUなら、
おうちで【30日100円】本格・温活ヨガレッスンを受講できます。
・代謝アップヨガ
・デトックスフローヨガ
・自律神経調整ヨガ
などからだポカポカおうちヨガレッスン開講中!
\ 2/28まで入会後1ヶ月も100円 /
レッスン参加は寝起きのスッピン・パジャマでOK。SOELUでヨガレッスンを楽しむユーザー様の多くがパジャマでレッスン受講!

【30日間100円でお試しキャンペーン】では、何回レッスンを受講してもお試し料金はたった100円(税込)。お得に新しい自宅ヨガを体験できるチャンスです!
\ お試し30日レッスン受け放題100円 /
ポーズ指導付きだからオンラインでも本格的
カメラオン受講でも受講者同士の映像は見えません。
※記事で紹介した商品やサービスを購入すると、売上の一部がSOELU Magazineに還元されることがあります。